教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

記憶力が異常に乏しい。 私の部下は20代半ばです。 その部下はとんでもなく記憶力が無いです。仕事に支障が出るほど…

記憶力が異常に乏しい。 私の部下は20代半ばです。 その部下はとんでもなく記憶力が無いです。仕事に支障が出るほどです。失礼ですが何か障害や病気があるのでは?と思ってしまいます。普通の人は忘れていても指摘されればすぐに思い出すとおもいますが、思い出しもしません。 午前中に顧客の誰と会話をし、なんと伝えたのか午後になると忘れてしまっています。本人から報告を受けた話を翌日するともう記憶にありません。ミスをしても本人も覚えていないので、犯人探しをするとその部下にいきつきます。私が注意したことも2.3時間もすれば忘れてしまいまた同じ事をしてしまいます。 勿論全て忘れている訳ではないですが、その日のうちに次々忘れていってしまうので困っています。休日前に引き継ぎする事も忘れるので、顧客から返答はまだですか?と連絡があっても私は何のことか全く把握してない事もよくあります。 記憶力はさておき仕事もできません。ミスを連発し、優先順位の付け方もわからないので最優先事項も退勤する頃に話してきます。 顧客との対応にて、「○○様が書類をFAXしてほしいと仰っています」と言われたので、「どの書類か聞いといて!」とお願いすると「書類は必要無いそうです!」との返答が… 「じゃあ何が要るの?」と聞くと「分かりません…」という具合です。 本人の仕事へのやり甲斐、向上心は皆無だと思いますがヤル気が無い訳ではないようです。常にバタバタしていて何かに焦っている様な感じでサボったりする様子は全くありませんし、私が職場で接してる限り悪い子でもありません。 何度か真剣に、仕事の取り組む姿勢や、ミスしたときの対応対策の話をしましたがやはり、それも忘れています。ミスの隠蔽で忘れたふりをしている訳でもない様です。 わたしは今までこんなにも忘れっぽい人を初めて見たので対応に困っております。 あまり知識がないのですが若年生アルツハイマーなど記憶の病気?などがあるのでしょうか? 皆様の周りにもこの様な方はいらっしゃいますか?どの様に対応していますか? 宜しくお願いします。 メモを取れ、分からないことは誰かに聞け、すぐに確認しなさい。などは何度も言っています。

続きを読む

907閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失礼ですが、その方の学歴や学校の成績はご存知ですか。 まじめにやっているのに、ずっとイマイチで経過している場合は、軽度知的障害を疑ってもいいかもしれません。 軽度知的障害だと、学校では気づかれず社会に出てから「あれあれ?おかしいな?」ということで発覚することがあります。 難しい仕事に就かなければ発覚せず、特に困りごともなく、普通に生きていく方も多いはずです。 私の周りにはいないですが、もし、いたとしたら。 前向きに考えるなら、普通は、内勤の単純作業に配置転換ですね。 内勤で、外部の人とのやりとりがなく、他の社員の目が届く範囲。 ステップ数が少ない仕事。 作業の途中で、色々話しかけて中断させないように。 普通以外は?と言うと、興味のある物の販売を立派に(周り並に)勤めていた方は見ました。その場の会話も上手で、明るく前向きな美人。ノリ重視な感じの客層の店で。うまく噛み合っていました。 適材適所で、うまくフィットする所があるといいんですけどね。

  • 若年性アルツハイマーでも流石に20代から発症する人はいません。職場の採用が障害枠ではないならそういった状態には至らない程度の軽度の問題がある人かと思います。上席としてカバーされるのはたいへんでしょうが、通常の人の仕事として期待されずに、できる範囲内のことだけしてもらっておくほうが却ってフォローが楽かも知れません。顧客対応などはフォローもたいへんで質問者さんもイライラされるだけになりそうですし、顧客を怒らせる原因を作ることもあるかも知れません。職場にその人に向いたポジションがあればいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も半年前に配属になった新入社員が全く同じ様な状況です メモや誰かに聞けは中々難しい様で 指示をwebサービスでタスク管理 作業手法はzoomで録画して何度でも見れる環境を作りました 意外とこういった子は適した環境を作ってあげると軌道に乗ってきますよ! お互い頑張りましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる