教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの研修ってどんなことをやるのですか?来週からセブンイレブンでバイトをすることになったのですが、初めてのバイトなの…

コンビニの研修ってどんなことをやるのですか?来週からセブンイレブンでバイトをすることになったのですが、初めてのバイトなのでかなり不安です…。 研修期間は週二回、三時間の1ヶ月なんですが、いきなりレジに立たされるなんてこともあるのでしょうか?

続きを読む

16,987閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。回答させて頂きます。 おそらく立つ事になりますが、立つといっても始めはお客様のいない時にレジの打ち方を覚えることになります。 ある程度覚えてきたら他のスタッフさんがお客様になり模擬の買い物を行い、実際にレジ入力を行います。 何度か経験すれば大体の流れがわかってくると思うので今度は本当のお客様相手に接客する事になりますが、近くに他のスタッフさんが居てくれると思うので焦らないでやってみて下さい。 これらの作業ができるようになると他のスタッフさんと同じ仕事をするようになります。(検品、品出し、掃除など)また、この頃から他のサービス業務(代行収納、店内設置の端末操作方法、宅急便など)も併せて覚えてもらうことになるので、この頃が一番苦痛を感じるかもしれません。 以上のような流れが一ヶ月の間にやる事になるかと思います。コンビニによっては多少マニュアルの違い等もあるのでこの通りになるとは限りませんが・・・。 初めてのバイトという事で、おそらく質問者様が考えておられる以上にやりがい(しんどさ?)が多い仕事だと思いますが最初のうちは分からないことはどんなに小さい事でもほったらかしにせず色々聞きまくって下さいね。それとコンビニ業務はとにかく覚える事が多いので常に小さいノートとペンを持つことをオススメします。 質問者様が充実したアルバイトができるといいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる