教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場で仕事が出来ずパワハラ、同期や同僚から無視をされている人がいます。

職場で仕事が出来ずパワハラ、同期や同僚から無視をされている人がいます。その方は20代後半の男性で社会人歴3年ほどで、今の会社が2社目の方なのですがやってきた業務内容がPCの設定作業など単純作業が多く、「あれ、他の子はリーダー経験くらいあると思うけどなあ」と思って見ていました。我々がいる部署内でシステムにデータを入力する作業があり、その方が入ってきたのですが ・参画当初は飲み込みが早かったが、作業内容の正しい理解ができていない ・エラーの箇所を報告せず、作業完了しないまま報告している点が散見される という事が入場して1週間で顕著になり、周りも勘付くようになりました。 そこから現場のリーダーからその方へ作業を教える際にわざとメモが取れないスピードで話してきたり、分からない事を聞くと「まさかここで詰むとは思っていなかった。佐藤くんって不器用だよね。」等揚げ足をとるような発言や嫌味、精神的苦痛を伴う対応や侮辱的な発言を言われ、周囲の子も最初は陰口を叩いていましたが、その方が質問できないように長時間雑談して固まっていたりその方以外の人でLINEグループを組んだり一緒に帰って飲みに行くなど孤立させる為にあれこれ措置?みたいな事をしていました。 当人は自分が仕事が出来ない事を悔いており、昼休みでも暇があれば作業マニュアルを読んだりしておりましたが、慣れて早くなる事はあっても普通の人が気づく事が気づかなかったり努力でカバーできるところとそうで無いところが顕著に出ておりました。 私からも「いくら頑張っても成果が出てなきゃ意味ないよ」と言ってしまった事がありましたが、当人は「はい、すいません」と言いひたすら何か作業をしておりました。 しかし周りも私も彼に塩対応をし続けたせいか、上長から「何やらこちらでモラハラをしていると現場から内部通報があった」という内容のメールが来ました。 皆に来たみたいど1対1の面談が行われる事になりましたが、「仕事出来ないのが悪いんじゃん」「会社は学校じゃねーよ」「なんで仕事以外で気を遣わなきゃいけないんだよ」と皆口を揃えて言っておりました。 しかし、その方が言うには何やら証拠?として陰口を記録した録音データと動画データを提出した上に、鬱の診断が出て精神的苦痛を伴ったので法的措置を考えているとの内容を面談で言われました。 周りは「やれるもんならw」みたいな感じで言ってその方を罵っておりました。 その周りの中から以前その件の方と少しだけ交友があった子がいて、「あの人、音楽やってるらしいよ」と話がありました。そのアーティスト名も教えてくださったのですが、そのアーティスト名で検索をかけたところ、Apple musicか何かサブスクに曲をあげているのを見かけました。 その曲を聴いてみるとなんか我々の話し声にエフェクトをかけたような演出があり、そのSNSを見てみると「いじめは許さない」「実際のパワハラ音声を使った」との書き込みがありました。 この件について上長や周りは知っている様子はなく話そうか迷っています。実際パワハラの音声を加工して曲にするなど聞いた事なくて、名前は出ていないとはいえ世に出ているとなると怖いです。相手も「表現の自由」を盾にしてくるとなると何も出来ないです。 個人で弁護士に相談した方がいいでしょうか?

続きを読む

219閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • この曲の件を上司が知ってそれを解雇理由にするか、というのが論点になるのかな? たぶん本人は否定するし、追及する労力を使うのもバカバカしいです。信頼のおける上司なら通報してもいいですが、口が軽いならムダな軋轢と本人の反撃手段を増やす(濡れ衣をかけられた!)だけに終わるかも。 ちなみに私なら、ドン引きしつつ知らなかった事にします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる