回答終了
飲食店の店長の求人があって、勤務時間が14時〜25時なんですが、営業時間が24時までなので、25時は閉め作業ってのはわかります。ただ17時〜なのに、3時間も前に出社するのはなぜですか?仕込みですか?仕込み以外にするとしたらなんですか?
41閲覧
仕込みとか深夜には行わない業務をする為かと思われます。 店長業務=単純に店を営業するだけがお仕事ではありません。 飲食店なら仕込み作業や清掃などもありますが、それ以外の業務が無い訳ではありません。 例えば、帳簿を付けるとか発注作業や納品に立ち会うなどもあると思います。 納品は店側の都合だけを優先する訳にもいきませんから、営業時間に納品を避けるとなると営業時間前に納品がある訳ですし、深夜に納品すれば深夜料金も発生しそうですしね。(コンビニとか違って深夜は別料金が発生しそう) アルバイトを雇用するなら空時間に面接をしたりもあるでしょうしね。 なので、店の営業とは関係の無い業務を営業前に行うと思います。 ※店の営業=客を招き入れて注文を受け、料理を提供する業務を指します。
凝った料理の飲食店なら仕込みでしょうし、開店前に清掃をする飲食店は多いと思います。 仕込み担当の板前さんと清掃のパートさんだけ何時間も前から出勤し、ホールの一番手は16時から出勤、という割烹居酒屋で働いた事があります。 開店は17時でした。 仕込みも清掃もしない立場なら、営業中にゆっくりできない事務作業(予算作成やシフトの集約・作成など)があるかもしれません。 所定労働時間が8時間の社員さんだとしたら、14:00〜23:00(仕込みから出勤して終電帰宅)の日があったり、16:00〜1:00(ホールの立ち上げから合流して閉め作業)の日があったり……というパターンも考えられます。 毎日14:00〜1:00だったら大変そうですね。 ※そこの求人を実際見たわけではないので、今まで見てきたケースを列挙しました
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る