教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートで働き始めた20歳です。 学歴が無く、前までは派遣社員として働いていたんですがいちいち派遣会社を通していちいち伝え…

パートで働き始めた20歳です。 学歴が無く、前までは派遣社員として働いていたんですがいちいち派遣会社を通していちいち伝え伝えられってのが私に合わずパートに変えました。フルタイムで時給は落ちましたが社保完備でわたし的には満足していたんですが周りからなんでパート?と聞かれます。 5歳年上の国家公務員の彼氏がいてもう付き合い始めて4年目になるので同性もして最近は結婚も考えてくれてる気もしていて、私も別にバリバリ働きたいとかは思いませんし彼もパートでも何でもいいじゃんお金は俺稼げるし、と言ってくれています。 でも、親は正社員になれ若いのにパートなんて恥ずかしいと常に言ってきます。 ばりばり働く気もなければお金も別にいきていけるくらい稼げればいいって思ってますし、パートじゃだめですか? 若いのにパートは恥ずかしいですか? 結婚するにしろしないにしろ正社員になる気は今のところないんですがどうでか? 今の時代正社員になったからと言って余裕のある暮らしが確定されるわけでもないですし。

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その通りだと思います。 働き方が柔軟になってきているので、 正社員になりたければなればいいし、 パートで満足ならそれでいいと思いますよ。 ただ、彼氏さんが言ってくれていることが 現在確約じゃないので そこはアテにしないほうがいいのと、 自分の夫にちゃんとした収入があっても 自分のキャリアを築きたいから正社員で働く人もたくさんいるので、 そこは考え方次第かなと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる