教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休中の副業について質問させて下さい。 私が育休中に夫も育休を取得しました。 夫はその間にアルバイトをしていて、それ…

育休中の副業について質問させて下さい。 私が育休中に夫も育休を取得しました。 夫はその間にアルバイトをしていて、それが会社にバレてしまいました。今日会社の上の方から言われたそうなのですが、これからどうゆう処罰がありますか? 教えて頂けると有難いです。 育児休業給付金を夫は貰っています。

続きを読む

670閲覧

回答(3件)

  • 副業禁止の会社で副業していることがばれた場合、解雇になる可能性もあります。 訓戒、戒告:口頭での厳重注意 減給:数ヶ月分の給料が減額 出勤停止、自宅待機:自宅待機の間に調査 降格処分:役職者の場合、降格 諭旨退職、解雇:自主解雇、もしくは強制的にクビ 会社の規模、会社への貢献度や社内評価、上司との関係、会社への損害の有無にもよるかなと思います。 育児休業と言う制度を利用して会社を休んで給付金をもらってよ状態でアルバイトだと、悪質だとされているのかもしれませんので直ちに会社に謝罪されて下さい。 アルバイトは何か理由があってされていたのでしょうか?

    続きを読む
  • 副業禁止の会社に勤めてましたが バイトがバレた人はクビになってました。 副業禁止なら止めないと、、、 給付金も返還かと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • まずは副業が許されているかですね 副業禁止であれば就業規則違反で解雇まであり得ます また給付金については返還で済むでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる