教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高専から大学へ編入した人の就職率について

高専から大学へ編入した人の就職率について東京高専から大学に編入した彼がいます。 東京高専の就職率がとてもいいのは知っていますし、普通の大学学部生よりはスキルは高いということも分かります。彼は大卒の新卒採用でも高専の肩書きが効いて、就職しやすいと考えているようですが、実際のところどうなんでしょう? ちなみに、営業職を考えているそうです。 わたしは普通の大卒と変わらず、あんまり就職を安易に考えてはいけないのではと懸念しているのですが・・・・(私も今年就活していた身なもので)

続きを読む

1,172閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もちろん面接での総合評価しだいですが、 肩書きだけで考えれば、大幅プラスだと思います 向上心を極めて高く評価されます。 企業が新卒に求める水準は ① あるていど、基本能力(じあたま)があり ② PDCAサイクルを自分で回していく、成長力・向上心がある ③ ②の原動力となるモチベーションが高く、長期維持できる根拠がある。 これをクリアしてる人は採用可として、あとは採用定員内での相対評価です。 あなたのお尋ねの彼に関しては ①②をクリアしてる可能性が高いので、 モチベーション維持の根拠さえ明確に出来れば、 多くの企業で相対評価に残れるでしょう。 ここから先は、不況で厳しくなってますが、 いくつか受ければ、実力相応のところに収まるでしょう。 (普通何十社も落ちてる人は 上記①~③のどれかで門前払いを食らってる人で、 別にどの年に受けてもブラック企業にしか入れません)

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 編入した大学の一般学生と同じです。 大学のレベルによりかなり差が出るでしょう。 高専から東大に編入する人もいますし、 3流大学しか編入できない人もいます。 普通の大学学部生よりスキルが高いとも思えません。 個人がどの程度努力して勉学したかによります。

    続きを読む
  • 最終学歴が大卒なので、他の人と大して変わらないかと思います。 私の知人にも高専から大学に来た方がいましたが、頭は確かによかったですが、別にスキルが高いというわけではなく、家庭の事情もあり中退してしまいました。 特に技術職なら高専の肩書きが優位になる可能性もあるとは思いますが、営業職なら大して優位にはならないんではないでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる