教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代主婦です。 同い年の女友達の事なんですが彼女は以前同じ職場で働いていてとても気が合いすぐに打ち解けて仲良くなり職場…

40代主婦です。 同い年の女友達の事なんですが彼女は以前同じ職場で働いていてとても気が合いすぐに打ち解けて仲良くなり職場が変わった今でも何か悩み事があるとお互い慰め合ってきました。それで今私はクリニックで医療事務をしているのですが先生からのパワハラが酷くて体調を崩してしまい4月末で退職予定です。 その事もその友達に話しているのですが最近私の次の転職先を求人サイトで探してくれてここはどう?と頻繁に求人の画像を送ってくれます。 私自身も次の職場を探してから退職しないといけないのは重々わかっているのですが今の時点ではまだパワハラは継続していて毎日精神的にも疲れ切ってしまい次の職場を見つける気力がありません。 友達もその事を思って私の代わりに職探しをしてくれているだと思います。 本当に有難いし感謝しなければいけないのですがだんだんその行為が私自身プレッシャーに感じてきてしまい友達からのLINEが怖くて開けません… かと言ってそんな事友達には言えないのでどうすれば良いのかわからなくなってきました。 この歳で信頼できる人と出会えて本当に嬉しいし今後もずっとこの関係を続けて行きたいと思っているのですが….どうしたら相手に嫌な思いをさせずに職探しの件をお断りできるのでしょうか?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる