教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大阪、奈良辺りで男の着付けを習える教室はありませんか? 着物も持っていないため、レンタルして教えて頂きたいと考えています…

大阪、奈良辺りで男の着付けを習える教室はありませんか? 着物も持っていないため、レンタルして教えて頂きたいと考えています。 ご存知の方おられましたらお教え願いたいです。 よろしくお願いします

続きを読む

97閲覧

回答(5件)

  • 和装好きの男です。 男の和装は着付けというほどのものではありません。 最初はWeb上にたくさんある動画を見て見よう見まねで着てもなんとかなります。 乱暴な言い方をすれば、男の和装は女性と違ってお端折りが無いので襦袢と長着をそれぞれ体に巻き付けて腰紐で留めてその上に角帯を締めるだけですからね。 角帯の締め方も一般的な「貝の口」が動画だけでは判り辛ければ一番簡単な「片挾み」にすれば非常に簡単です。 動画をいくつか見れば大丈夫ですよ。 私の周りの和装好きの男性陣で着付け教室に通ったという方は存じ上げません。 皆、自分でなんとかしたようです。 また、我が家は新年は家族揃って和装と決めているのですが、一年に一度しか着物姿にならない私の息子も最初は少し手伝いましたがいつのまにか自分で動画を見て角帯まできちんと貝の口に締めるようになりました。 男の和装は公式の場に出るための紋付羽織袴でもない限りそんなものです。 あと、自前の着物をお持ちでなくレンタルするのであればレンタルした店の方に任せてしまえばいいだけです。 普通はレンタル中に帯を解かなければ直せない程着崩れる事はまずありませんし簡単な着崩れの直し方なら店の方が教えてくださいます。 どうしても最初から自分でやりたいという事でしたら、レンタルした際(購入した際)に店の方にお願いして教えていただけばいよと思います。 男の着付け程度ならサービスで教えてくださると思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 京ろまんは、大阪、奈良に店舗展開しており、着物のレンタルや着付け教室もしています。 あなたが行きやすいお店を問い合わせてみて下さい。 https://kyo-roman.com/

  • 着物がないから、着付け教室で借りて習う事を思いつかれたのでしょうが。 男性の着付けは習いに行くほどの物ではありません。 YouTubeで繰り返し練習あるのみ。 着付け教室に通うお稽古代を着物を買う方に回す事をお勧めします。

    続きを読む
  • 私の夫はYouTubeで動画見たらすぐ着てました、習うほどのことでもないのかもしれません。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる