教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート労働って奴隷でしょうか? 私は学生バイトをしてた時に思いました パートは子持ちの人が多いので、平日、短時間での…

パート労働って奴隷でしょうか? 私は学生バイトをしてた時に思いました パートは子持ちの人が多いので、平日、短時間での労働条件です急に穴を開けても学生では交渉が厳しいので、同じパートや店長で穴を埋めたりとなかなか大変そうだったので 土日祝勤務やフルタイムでの労働が求められたりとなかなか大変だとおもいます 百貨店で働いてた時も、社員食堂は、パートは定価に対し社員は、半額以下で食べれたりと 奴隷か差別かわかりません 不況で、女性社員が社員から、パート社員に降格されたりと パートは、サービス業が多く、最低賃金ギリギリで、重労働と 中には、シングルマザーなので、ある程度の収入が欲しいとなっても 子持ちだと、フルタイムや残業ができないとみなされ、流れた先はパートと 10万稼げればよいと パート労働は、子持ちの母か、子育てをひと段落終え、子供の学費のために稼ぐ人、旦那が先に逝って自分の生活費と 女性は家庭を持つと働きにくくなるのでしょうか? 脱線しますと、旦那が家事、育児をやると イクメンなどと評価されますが、 女性は働かず、家事、育児をするという固定概念が未だにあります 女性が働いても評価されないのは、当たり前や奴隷とみなしてると思います この日本を支えるのは、外国人や高齢者でもなく、最低賃金ギリギリではたらく、パートと思いました 飲食店で、パートがなくなると大変と思います

続きを読む

422閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • パートですが、こちらも融通が効くので都合がいいですよ。 そして最低賃金でもないし サービス業でもありません。 そして教育費でもなくお小遣いにしたいだけなので月50時間程度しか働いてません。 偏見で物言いすぎ。

    続きを読む
  • まず、質問の趣旨がはっきりしません。 非正規労働者への待遇に不満があるのか。 女性は家庭を持つと働きにくくなることに不満なのか。 まだ男が働いて女は家にいるという価値観が不満なのか 趣旨を明確にすると、回答しやすくなりますよ。 >社員食堂は、パートは定価に対し社員は、半額以下で食べれたり 昔は、そういうのがあったかもしれませんが、今も同じことやってたら犯罪です。 >シングルマザーなので、ある程度の収入が欲しいとなっても 子持ちだと、フルタイムや残業ができないとみなされ、流れた先はパートと 10万稼げればよい その代わりにシングルマザーへの公的な支援というのは、むちゃくちゃ充実してます。もしシングルマザーで困窮してしまう人がいるなら、その人は支援策があるのを知らない人なのです。 行政はいちいち、シングルマザーの人へチラシやメールを配信して、支援策があることを教えたりしないんですよね。 >女性が働いても評価されない どこのクソな会社の話でしょうか。 女だって、きちんと仕事を回せば、必ず人並みに評価されます。 また、家事は仕事ではありません。仕事というのは、責任が伴います。 家事は、失敗を咎められたことへ、反抗的な態度を取ったところで大したことありません。仕事は、そんなことが許されません。 失敗したら、原因を突き詰め、再発防止策を取るということを家事の失敗でやりますか? 家事は仕事ではないから、評価も半分というのは、そういうことなのです。 >女性は働かず、家事、育児をするという固定概念が未だにあります。 これは、人それぞれでしょうね。 30年前までは、それが当たり前というのは大きいかも? 育ってきた家庭環境によって、価値観は違うかな? 実際のところは収入によるのです。 とても収入が良い人というのは、それなりに激務です。高収入で、夕方には帰れて休みも年間130日ある仕事は、まずないと思って欲しい。 そういう家庭は必然と奥さんは専業主婦になります。 自慢できる収入をもらってなければ、共働きで協力して育児や家事を分担するのが当たり前となります。 逆にあなたに問いたい。奥さんの方が給料が高くて、旦那さんの方が給料が安いことに対して違和感を覚えたり「それは嫌だ」という気持ちは全く無いのですか? >女性は家庭を持つと働きにくくなる 女性なのか男性なのかは、前述の家事の分担の割合でしょうね。 あなたに考えて欲しいのは、育児によって、時短勤務になったり、しょっちゅう休んだりする。そのシワ寄せが来る周りの人が絶対にいるということです。 僕も経験あります。 子供の都合で残業はできません。子供が熱出して、しょっちゅう休みますという上司がいました。 当然に周りの残業時間が増えたり、時には土日のどちらかが潰れたりすることになってしまいます。 あなたなら、どう思いますか? 独身社員は残業や休出してでも、育児ママを支える現状が正しいと思いますか? 国と地方合わせて、育児支援の予算は10兆円を突破しました。 昔に比べれば、育児と仕事の両立は当たり前になりました。 全ては、少子化対策のためです。 なのに、出生率は全く上がらず、逆に婚姻率は下がる一方。 育児支援をいくら充実させても効果がないと言われるようになりました。 この先に求められるのは、あなたの考える通り、非正規と正規の待遇の格差を縮めることだと思います。 そして、育児に対する支援は少しずつ減らされて行くのではないかと思います。

    続きを読む
  • 嫌なら辞めればいい。 勉強して高い金もらえる仕事すればいい。奴隷っていうのは職業選択の自由がない階級制度でのことです。 自由に選べるのに努力せず、安くてキツい仕事を選んでる人を奴隷とは言いません。

    続きを読む
  • なんの資格もスキルもないから誰でもできるパートの仕事しかない人でしょ 子供いる女性でも経営者になってる人もいるし、自営業してたりする人もいるよ

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる