教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で落ちた後の立ち直り方。 こんばんは。 わたしは会計年度任用職員で10年働いており、今年氷河期世代の採用試験で最…

面接で落ちた後の立ち直り方。 こんばんは。 わたしは会計年度任用職員で10年働いており、今年氷河期世代の採用試験で最終面接で落ちました。5人に3人が受かる計算でしたが、正直面接では緊張しすぎてまともなことが言えず、10年も内部にいたのに何も活かすことができませんでした。 要因は面接以外にもあると思っていて、働いている年数が長すぎるので、わたしが以前人間関係で揉めたことも(厄介な人に目をつけられて嫌われて色んな噂をたてられました)面接員も知っているので、それなのに誰とでも仲良くできるとアピールしたり…あとはシングルマザーで親が片道1時間のところに住んでいることもダメだった一つかな…と思っています。 もう何を言っても仕方ないのはわかっているのですが、子どもたちのためにしっかり公務員として働きたかったし、この数ヶ月たくさん協力してくれてたのに申し訳なくて、、情けないです。 もうこんなに内情を知られていたら、再チャレンジしても無駄なんでしょうか。 これまで職員と変わらない仕事もこなしてきたし、今の部署では頼ってもらっていて、面接官からいつもの私の仕事ぶりを見てもらえなかったことや、評価にいたらなかったこと、やはり面接で落とされると人格を否定された気がしてなかなか立ち直れません… 合格者の中には同じ会計年度任用職員の人もいるので余計ショックです。 同じような経験をされた方からの意見やアドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

3,691閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    【厄介な人に目をつけられて嫌われて色んな噂をたてられた】 そんな噂に惑わされる人は面接官は任せて貰えませんので、質問者様が真面目にきっちりと仕事できていたり他の人とうまく関係を築けていたなら問題ありません。 【誰とでも仲良くできるとアピール】 噂を立てた人意外とうまくできていたなら問題なしです。 【シングルマザーで親が片道1時間のところに住んでいる】 これは質問者様のお母様がですか?全く問題ありません。 上記の通りですので、再チャレンジしてください。 再チャレンジの際は、気にされている事が問題で 落とされたわけではないと思いますので そこを間違わないように挑んでください。 氷河期世代の採用試験って 通常枠の採用と違ってとんでもなく高倍率です。 最終面接まで行けた事自体が本当にすごい。 仕事の評価が高くても人柄が良くても、 面接では好印象を抱いて貰えるだけで どう答えたかで採用するかどうかが決まります。 評価が高いからと雇っていたら、 会計年度で働いていた人の方が有利になりますし、 それはコネとも言えますし。今そんな事やってたら叩かれます。 質問者様の評価が10で、今回受かった会計年度の人が8だったとして、 会計年度の人が面接でその役所に合った返答が出来ていて 質問者様が少しイマイチであれば、 会計年度の人を採るという事はあるでしょう。 人格否定と思えてくるのは就活生あるあるですが、 採用試験の競争では負けてしまっただけで人柄や仕事ができる出来ないは全く無関係です。 倍率80倍の氷河期採用で1次試験余裕落ちの私は 倍率20倍の社会人採用の職員より仕事が出来ます。 そういう事です。

    sam********さん

  • 地方公務員(一般職)の身分を有する 会計年度任用制度は令和2年4月施行 されたもの、現在は令和5年なので、 まだ約3年程度…会計年度任用職員と しては貴殿の倍7年は臨時か非常勤の 期間かと思いますが、一般職ならば 1年任用終了後、更新がある場合と… あっても最大2回迄でその後は再応募 となりますが必ず採用される訳でなく 残念ながら不採用になるケースも考え られますけど、再受験は何回でも可能

    続きを読む

    薄給非正規さん

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる