解決済み
医学部地域枠で医学部入学した者です。元々臨床の小児科医志望で地域医療に携わりたいと思っているのですが、義務年限の間は小児科医として経験を積み、義務年限が終わったら、大学病院の集中治療科のあるところで経験を積んで、その後、picuのような小児の集中治療の医師になることは可能でしょうか?
義務年限終わってからだと、遅すぎるでしょうか?
341閲覧
恐らく可能です。 もし、その意思が高学年になっても変わらなければ、ポリクリの際にでも小児科の教室に伝えておきましょう。卒後のキャリアパスについて一緒に考えてくれるかもしれないです。 義務年限の間にも、医局とつながりを作っておけば、集中治療関連の学会やセミナーの紹介をしてくれるかもしれません。 人事は希望を出してすぐに通る訳ではないので、前もって伝えておくことで、何年間か我慢した実績を作れるし、学生の頃からやる気があったというのは高評価に繋がるでしょう。多少なりとも、配慮してもらえるかもしれません。
もちろん進路は早く決まったほうが良いのは明らかだけど、 例えば社会人を経験してから医師になる人もいるように、 慣れるかどうかは本人のやる気次第、としかいえない。 でも、以前と比べると研修医の立場は楽になったので、(地域枠って何年か知らないけど、たとえば自治医は9年ほど縛りがあった記憶が、、、) そこから研修しなおしても何とかなるとは思うよ。
< 質問に関する求人 >
医療(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る