教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーで日用品か飲料品の品だしのパートをしたいと思っています。 仕事内容は、大変なのでしょうか? 実際に働いているor…

スーパーで日用品か飲料品の品だしのパートをしたいと思っています。 仕事内容は、大変なのでしょうか? 実際に働いているor働いたことのある方のご意見をお聞きしたいです。ご回答お待ちして おります。

263閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • スーパーで早朝品出しをしていた者です。 朝6時~9時までの勤務でペットボトル飲料、牛乳、デザート、お菓子等加工食品、トイレットペーパーやティッシュ等の品出しをやってました。 開店時間までの作業のため、接客が一切ないのが良い点です。 基本的に開店前までに作業を終わらせないといけないため、時間に追われます。 接客がないと言っても、職場での人間関係が酷かったです。 古参が新人を苛めるので新しい人が入ってはすぐに辞めて行くの繰返しでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる