教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定保留した病院で働くのは辞めたほうがいいですか?

内定保留した病院で働くのは辞めたほうがいいですか?書類選考中の病院があったので面接日も決まっていないが第一志望なので受けたいみたいな事を言ってしまい保留したいってこと?嘘ーと面接の方に言われ保留になりました。 良くない雰囲気になり面接が終わったので印象悪くなったと思います。 今月中には返事すると慌てて言ってしまいましたが他の病院が人気の求人なのでまだ落選したのかさえわからないです。 今月中に返事出来ないんじゃないかと思い、嘘をついてしまったと後悔しています。 人気の求人に落ちたとしても内定保留の病院は断った方が良いでしょうか? すごくもやもやして気持ち悪いので皆さんの意見を聞きたいです!

補足

内定保留した病院が名のしれた大きな病院なので、今後就職不利になるのではないかも不安です。

続きを読む

314閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そりゃあ、面と向かってよそが第一志望と言い切ってしまったうえで「受けたい」だから、この保留は質問者さんがもしも承諾の場合にこそ、非常に勇気の要る解除の申し出になりますよ。 第一志望はだめだったのねとか、ものすごい皮肉で返す言葉もない雰囲気に包まれる覚悟です。屈辱的内定承諾と言えるものですが、もっとも屈辱は先に先方が受けているわけです。 【最終回答】 内定辞退は、質問者さんに高いプライドがある場合。屈辱を受け入れられるのなら、保留先はあくまで第二候補のままです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる