教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトで客が多すぎて品出しが間に合いません。何かいい打開案はありますか?

コンビニバイトで客が多すぎて品出しが間に合いません。何かいい打開案はありますか?私はコンビニでアルバイトをしているものです。私が勤務している店舗は駅前ということもあり多く客が来ます。また、私が勤務している曜日は特に品出しの量が多い日で、レジ業務を併用して行なっていると、どうしても品出しが終わらないことがあります。 夜勤の人たちが「やっておくからいいよ」っと言ってはくれるのですが、やはり出来るだけ時間内に終わらせたいです。 何か良い方法はないでしょうか?

続きを読む

142閲覧

回答(3件)

  • 品出しは良いですよ。 普通はセブンイレブンはとかにそうですが レジ優先で客を待たせないようにしたほうが店のためになります。 店舗の評価に繋がります。 今は車は一人一台が普通なので 車で多少遠くてもお客様優先のコンビニを選んでいきます。 ローソン、ミニストップ、ファミリーマートは客が3人くらいレジに並んで レジがボタンを押してお客様が並んでますと合図を出してもう一人がレジに入ります セブンイレブンでは客が多いときは待たせるのは仕方ないですが 客が二人目がレジに行きそうになったら 店員が客の行動を予想して合図無しで店員が走ってレジに入ります。

    続きを読む
  • それは仕方がありません。 夜勤の人に出来るだけ負担をかけないように細かい商品は優先的に出すとか出しやすいように仕分けをしておきましょう。 自分の品出しのときも売り場ごとに仕分けて置くと無駄に往復せず時短になります

  • 慣れしかない。 慣れと仕事を少しでも早くすませる。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる