教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長い間の専業主婦を経て、法律事務所でパートとして働き始めました。弁護士が数名所属していて、法律事務所で働くのは初めてです…

長い間の専業主婦を経て、法律事務所でパートとして働き始めました。弁護士が数名所属していて、法律事務所で働くのは初めてです。 事務補助で採用され、今はほとんど電話対応、来客対応をしています。勝手に、簡単にできる仕事内容なのかなと思っていたのですが、電話対応だけでも、個人、企業、各裁判所、施設などなど、様々な所からかかってきて、専門用語を早口(←私にとって)で、話されるのを正確に聞き取る必要があり、かなり滅入ってます。 また、働いている事務所では、その内容をシステムにほとんど全て入力することになっています。 これから法律の書類作成などの仕事も入ってきそうです。 未経験から法律事務所で働くのは、本当に難しいなと痛感しています。職場もすごく静かで、以前一般企業で働いていた頃と比べると息苦しさも感じています。 このような状況は、慣れるものでしょうか? 慣れた、やっぱり慣れなかった、どちらでもご経験がある方のコメントをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,378閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も機会があったらやってみたいと思うパートですので、興味深いです。 法律用語等専門用語は大変そうですね。 独身時代は弁理士事務所で働いていましたので仕事内容は違えどイメージは湧きます。 多分数ヶ月は仕事大変だと思いますが、それを乗り切れたら楽になるとは思います。 ただ、家とかで勉強は必須かなと思いますので、それ込みで見合った待遇かな?と私なら考えます。 やりがいとか、人間関係をトータルで考えて自分にプラスなら頑張るけれど、あくまでパートで金銭的か面優先なら他探すとか。

    なるほど:1

  • それ、大丈夫だと思いますよ。 弁護士を含む、いわゆる「士業」(さむらいぎょう)は何種類も有りますが。どこも事務所の中には有資格者も居ればそれを目指す人も居るし、それとは無関係に日々の仕事をこなす人も居て、夫々が別々に機能して初めて事務所が動いてるんだと思いますよ。 この事は弁護士の他にも司法書士・弁理士・公認会計士・税理士など、様々な「士」事務所で観られますので、特に珍しい事でも無いと思いますよ。 そしてご懸念のように、専門用語も飛び交う世界ですから、それに付いて行ける水平に迄自身を磨き上げる必要はありますよね? でもね、それも大丈夫だと思いますよ。何故なら、貴方を面接して下さった方、その方もかつて同じ勉強をなさって来たんじゃないでしょうかね? だからその難しさもやり方も知ってるし、その目で貴方を見て「この人なら大丈夫だ」と思ったからこそ採用に至ったんだと思いますよ。 その意味では、周りは同じ道の先輩ばかりじゃないでしょうか?それでも、封建的な雰囲気の残る部活じゃ無いんだから、どんどん訊けば良いと思いますよ。訊いて覚えれば良いと思います。 ですので是非、色んな事に興味をお持ちになって、且つじっくりと一歩ずつ進んで行くようにお考え頂きたいな、って思います。 法律用語も専門用語も繰り返し出て来ると結構、砂に水がしみ込むように吸収出来ますよ。頑張って下さいね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる