教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

レセプト点検について 未資格未経験で医療事務に入社して2月から印刷した紙とパソコンを見ながらチェックをしています。

レセプト点検について 未資格未経験で医療事務に入社して2月から印刷した紙とパソコンを見ながらチェックをしています。分からない点があり、本来は上司に聞くべき事ですが、ピリピリしており何度も聞くのも躊躇ってしまいこちらで教えて頂けると幸いです。 チェックの仕方について 病名と薬が合っているか手書きで番号を書いてるのですが(上手く説明出来ず申し訳ありません) 主病が脂質異常症で 特定疾患療養管理料 が入っていました。 お薬は主病じゃない病名「高血圧症」に対して「アムロジピン」が28日以上出ていました。 脂質異常症のお薬は出ていませんでした。 そして特定疾患処方管理加算2が入ってありました。 これは入力間違いでしょうか? 間違いの場合どのように手書きで修正すれば良いのでしょうか? 特定疾患処方管理加算2の上を2重線を引けばいいのでしょうか?合計の点数も加算分マイナスして点数も書き直した方がいいでしょうか?

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • なるべくなら、そうした方がいいでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる