教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記2級は、簿記3級で満点で合格するレベルでなければ受かるのは難しいですか。 70点ぎりぎりで受かった人が2級を5ヶ月で…

簿記2級は、簿記3級で満点で合格するレベルでなければ受かるのは難しいですか。 70点ぎりぎりで受かった人が2級を5ヶ月で取得するのは難しいでしょうか 3級受かったら直ぐに2級を取りたいと考えてます

126閲覧

回答(2件)

  • 2級がゴールであれば3級を仕上げる必要はありません。 合格点を取れるようになればすぐに2級に移行すべきです。 これは2級→1級でも同じです。 2級の勉強で分からないことがあれば3級の参考書に戻ればいいだけです。 もちろん3級の仕上がり具合で2級の勉強の辛さが変わってきますが、それは効率と辛さのどちらを取るかということになります。 5ヶ月で考えるのであれば毎日2時間も勉強すれば余裕で合格できるでしょう。 しかし長期でやると復習量がかさむので、できるだけ短期で勉強することをおすすめします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 2級は3級の発展した内容なので、基礎を理解出来てないと、後々に響いてきます。 ですので、満点ではなくても90点以上で合格している方が望ましいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる