教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイト新人のものです。出勤はまだ7日程度 先日常連らしきおばさん?おばあさん?が来たのですが、たばこを番号で言…

コンビニバイト新人のものです。出勤はまだ7日程度 先日常連らしきおばさん?おばあさん?が来たのですが、たばこを番号で言っておりそれは私にも聞こえてました。そのタバコが私のいる方にあり、そのおばさんはそれと〜と言いながらタバコの番号を私のいる方まで見に来ました。 レジ対応していた男の子も近くに来て○番取ってもらっていいですかと言われたので、前に番号がついていて裏から取るタイプのケースだった為前から番号確認して取りました。 取るのに少し手間取ってしまったり番号言った時点で取らなかった私が悪かったのか、レジに戻ってからおばさんが男の子にあの子言ってんのになんで取ってくれないんだろうね〜みたいな事を言ってて男の子は多分愛想笑いをしてましたが、その子にも同じような事を思われたでしょうか。 私の言い訳にはなりますが、店に入ってきた途端から何度もその男の子に話しかけたり横目で私を見ながら前を通ったり男が好きなのか新人を嫌うような人なのかと思ってました。 なので番号が聞こえた時も取ろうか迷ったのですがここで新人の私がでしゃばってタバコを取ったらなんであんたが触るのと言われるのも嫌だしと思って聞いていました。 結局は私がタバコを取り挙句の果てにはすぐ動かない女認定されたのですが… 私的には変な客だな〜だけで済みますが男の子は私の悪口を直接言われているので男の子からの私のイメージが悪くならないか心配です

補足

状況を箇条書きで分かりやすくすると 客「タバコの○番、それと〜」客と男の子がこっち側に来る 客「○番で」 私も取らないし男の子もタバコを取ろうとしないので少し間が開く 男「タバコの○番とってもらっていいですか」 それで前から番号見て私が取るみたいな経緯なのですが、男の子もこっちにきてるんだったら自分で取れと思いますし私の対応してる客じゃないのに近くにいる私が取らなかったから悪口言われる意味が分かりませんでした タバコの番号を私に向かって言ったならまだ分かりますけど男の子に言ってたし、余計なお節介をして怒られたくないと自衛した結果怒られてイラッとしました

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 真面目に頑張っていればそんな一点のみなど気になません。 もし悪いイメージがついてるとすれば他にも複数問題があると思ったほうが良いです。 コミュニケーションさえちゃんととっていれば基本的にスタッフ同士は味方ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる