解決済み
昇進・昇格の基準について 私の会社には、昇進・昇格試験や、昇進・昇格に必要とされる資格などの基準も一切なく、就いた業務で上げた実績が評価されれば昇進・昇格するような感じです。よって、結果的に、目立つ部署へ配属されれば昇進・昇格が早く、地味な部署に配属されれば昇進・昇格が遅くなるのが慣例です。 一般的に、どこの会社も同じような感じなのでしょうか。 就職した時は、昇進・昇格試験などが無くてラッキーって思ってましたが、今から考えると試験や資格の基準くらいあっても良いのではと思うようになりました。 人物重視のために、敢えて試験や資格の基準を設けていないのかもしれませんが。 一般的にはどうなのかが知りたく、質問させて頂きました。
151閲覧
一部情報会社に勤めていました。 昇給昇格などは決まった仕組みがあり、課長職、部長職が主に査定を行います。ただ、個々の人材が馬鹿だと望みが薄くなります。 私は会社の中でも稼ぎ柱な事業部に所属していたため、優遇されている感はありました。それは昇給昇格だけじゃなく、ボーナスで大きな差があることを知りました。公表で2か月支給とあっても、稼ぎの悪い事業部は1.8くらい、私がいた部署は2.2から2.5くらい。 大きな会社の場合は、こんな操作もできるんだと思いました。 某外資系の会社の話を聞いたことがあるのですが、従業員全員に順位が付けられるらしいです。面白いのがプロジェクトの大きさで初めに順位枠が決まる。大プロジェクトは1から100、中プロジェクトは101から200とか。だから、いくら大きな結果を出しても携わるプロジェクト次第では上位に食い込めないらしい。そして順位ランクが下位レベルを2期連続になると肩を叩かれるらしいです。
試験があっても、そんなの関係ねぇ~ピア~。 あんな試験、出来レースです。 形だけです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る