教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフトに入れて貰えません。 今までも希望のうち何日か削られることはあったけど、ここ1,2ヶ月ほど1日も入れて貰えなくな…

シフトに入れて貰えません。 今までも希望のうち何日か削られることはあったけど、ここ1,2ヶ月ほど1日も入れて貰えなくなりました。 やめて欲しいのでしょうか?また、辞める場合は直接バイト先まで行かなくては行けませんか? バイトがないのにバイト先まで行くのが気まずいです。

続きを読む

474閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうですね、恐らくですけど辞めて欲しい、あるいは少なくとも仕事の頭数として期待されていない、ですね。 ちょっと面倒くさいでしょうけど、電話ででもいいので「今月末で辞めさせてください」と言えばそれで終わると思いますよ。

  • まずシフトを作る人に理由をきいてみましょう 辞める場合も 気まずくてもバイト先に行くべきです。

    1人が参考になると回答しました

  • シフト制の場合、たくさん入れてもらってる人は、強気で交渉してるよ。シフト作る側は、うるさいからな入れてやるか、〇〇さんおとなしいからその分削るかってな感じです!

  • 一概には言えず…真偽はわかりませんがその可能性は高いかもしれませんね。 う〜ん。辞める際にバックレてもいいかもしれませんが…。 でも、理由はどうであれ、オススメできない辞め方ではあります。 可能ならきちんと辞めるのが理想かな?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる