教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ+モラハラ上司の部下になってしまいました。 上司は兎にも角にも短気で攻撃的な人です。 部下だけでなく他部署の人…

パワハラ+モラハラ上司の部下になってしまいました。 上司は兎にも角にも短気で攻撃的な人です。 部下だけでなく他部署の人に対しても暴言を吐きます。他部署の管理職が心配して私と面談をしてくれたのですが、その時に「あいつのことをよく思っている人は社内にはいないと思うよ」といったニュアンスの話がありました。確かに良い評判は耳にしません。 そして取引先の評判も良くはありません。 一例ですが、上司がAという指示をし部下が従ったにもかかわらず、普通に考えてBだろうとキレます。仕方なく部下がBをすると、次はAだろうとキレます。 また、常識的(と大多数が思うこと)な部下の行為に対しても、非常識だ!無礼だ!舐めてんのか!貴様小学生か!とびっくりするくらいキレます。 そんな上司ですが、何となく自分がパワハラをするタイプだと理解しているような気がします。 例えば「テメェふざけんな◯すぞ」と言った後に「いや、少し考えたらわかるだろう」と、少しだけマイルドな感じに訂正することがあります。まあ、前者も全て口から出てしまっているのですが。 あと、上司は唯一お局様にだけは強く出れません。他の部下がお局様のせいで被害を被っても、お局ではなく被害者の部下を口汚く罵ります。 これってADHDなどの病気でしょうか?人を選んでいるので、病気ではなく本人の性格や気質に問題があるだけでしょうか。 自覚はありそうなのに治らないのは深刻だな…とおもったりもしています。 私は退職を決意したのでもう悩んではいませんが、ここまで短気で暴力的な人には会ったことがないので、興味が湧いてきました。

続きを読む

95閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病気でしょうね 自分の上司もそんな感じです 罵詈罵声は当たり前 自分の(支離滅裂な)考えが相手に伝わらないとキレだす 声も態度もどんとんデカくなり、周りもシーンとしちゃいます ただこいつ、(幼馴染の)社長と、その社長の知人でもある部下の前では超おとなしいです 俺が頼られてる、必要とされてると勘違いして何でもありだと思ってるんですよね 余談ですが、人相も最悪に悪く清潔感も皆無。フケ持ちで独り言もバカでかい声でイイトコ無しです なのに人との距離感くそバグってて勘違いしてて、パーソナルスペース侵食しまくってくるんで気色悪くて無理です

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる