教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者の通院で仕事を遅刻・早退することって非常識でしょうか? 閲覧ありがとうございます。 正社員フルタイムで事務…

歯医者の通院で仕事を遅刻・早退することって非常識でしょうか? 閲覧ありがとうございます。 正社員フルタイムで事務職をしている30歳女で、現在妊娠10週目です。お腹が大きくなって通院が難しくなる前に歯の治療を終わらせたいと思っています。 その為、どうしても会社が休みの土曜日に予約を取ることが難しく、平日に予約を取って遅刻や早退させてもらっています。 仕事は支障が無いように片付けてはいるのですが、歯医者の通院で遅刻や早退をする事は社会人として非常識なのでしょうか…? 誰かにそう言われたわけではないのですが、ふと自分で考えて不安になってきました。 遅刻や早退する際は、仲の良い事務員には歯医者に行くと伝えたりもしますが、基本的には「通院の為、早退します」と報告しています。 歯の治療なので体調が悪いわけでもないので、これって他の人からしたら非常識に思うだろうか?と不安になりました。 皆さんはどう思いますか?

補足

ちなみに遅刻や早退は年次有給休暇を使用しています。

続きを読む

2,844閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    非常識だとは思いません。 ただ会社によっては「なんで休みの日に行かないの?!」という雰囲気はあると思います。 以前、勤務していた会社は仕事をきちんとしていれば、通院による早退や遅刻は全然OKでした! 今は在宅のため、わかりませんが、、

  • うちの会社の場合、その場合は時間有給を取って早退なり遅刻なりします。 会社によって決まりが異なるので一概には言えませんが、有給を使える環境なら、非常識ではありません。 ただ、時間有給が取れない会社なら、周りの様子を見ながらになるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる