教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある日、神様があなたの前に表れ 「次の中から1つだけ資格を与える。同時に仕事でも支障の無いようにその資格の実務能力…

ある日、神様があなたの前に表れ 「次の中から1つだけ資格を与える。同時に仕事でも支障の無いようにその資格の実務能力も授けよう。」 と言われたらあなたはどれを選びますか?①薬剤師 ②中小企業診断士 ③社会保険労務士 ④行政書士 ⑤1級建築士 ⑥日商簿記1級 ⑦福祉住環境コーディネーター1級 ⑧不動産鑑定士 ⑨測量士 ⑩気象予報士

補足

就職先まで神様に手配してもらおうなんて虫が良すぎます(笑) あと、弁護士や医師、公認会計士などが無いじゃないかと思うかもしれませんが神様はそこまで甘くはありません!

続きを読む

1,198閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どれも、現在の状況を見ると甘くは無い様な気がしますが・・・。 ①薬剤師→確かに以前ならば、この中では断トツの安定性が有ったものの、現在では新制度の資格登録者制度(薬剤師で無くても薬局でほとんどの薬を販売できると言う資格制度。)が出来てしまったため、以前程の美味しい商売では無くなった。恐らく、現在安売り薬局に居るかなりの数の薬剤師が、いずれは人件費削減のためにリストラされると思う。 将来は薬剤師過剰も叫ばれているし、余り先行きは明るいとは言えない。 ⑤一級建築士→聞こえは良いが、兎に角、数が多い。 業界では持っていて当たり前の資格で、これが有るから仕事が出来ると言う訳ではない。センスが必要。 ビフォーアフターに出て来るやり手の建築士並みのセンスまでくれるのなら、良いが。 ⑧不動産鑑定士→とかく暗い話しか無い、不動産業界のトップ資格。 他の資格と同様、将来は明るいとは言えないが、とりあえず三大国家試験の一つに数えられていてステータスは有るので、興味の有る人は受けてみても。 但し、受験条件の有る薬剤師・建築士を除くと、この中では一番の難関(現在の合格率2%。) 果たして、苦労する価値は有るのか?? ⑨測量士→実際に使えるのは、その上級の土地家屋調査士からであり、この資格自体は、単なる調査士の入門。と言うか、事実上、これに合格しないと調査士は受けられない。 ⑩気象予報士→難関では有るが、放送局などにコネが無ければ、例え取れても、全く意味の無い資格。 後は、②中小企業診断士→独占業務を持たない、単なる名称独占資格。 ③社労士→使えない資格、とよく言われるが、意外と上手く利用してる人も居る。 ④行政書士→現在難関だが、意味無い。税理士以上の上級資格なら免除。 ⑥簿記一級→税理士・会計士の登竜門だが、これ自体の価値は???。 ⑦→よく知らないので、省略。 個人的には・・・、好みで不動産鑑定士。

  • 実務能力と資格だけ神様がくれるのでしたら、就職先は自分で開拓しなくちゃいけない訳ですよね。 一番、就職できる可能性が高い薬剤師ですね。 あとの資格は、能力と肩書きで職を得るには難しそうな気がします。

    続きを読む
  • 資格マニアである私からみたら、自分に受験資格がないものがほしいですね。 ①と⑤以外は、今でも受験できるので、いつかはまぐれでも合格できるかもしれません。 今のところ、②は一次試験科目合格段階、④は取得済み(試験合格のみ)、⑥は日商簿記2級合格、⑦は福祉住環境コーディネーター2級合格、⑨は測量士補合格で、③と⑩も不合格でしたが受験したことがあります。 ①と⑤が残りますが、どちらかといえば①の薬剤師ですね。 ⑤の1級建築士は無理でも、2級建築士であれば、通信制の大学へ編入し卒業すれば、受験可能ですからね。 通信制の大学であれば、仕事を続けながらの編入・卒業も不可能ではないですから。 ただ、①の薬剤師の資格を与えられても、それを仕事にするかはわかりませんが。

    続きを読む
  • 6番!自営なのでとても役に立ちます! 神様!待っていますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる