教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あるボクシング漫画で主人公が「好きな事と楽しいはイコールにはならない。(好きな事=楽しい)にはならない。」と言っているシ…

あるボクシング漫画で主人公が「好きな事と楽しいはイコールにはならない。(好きな事=楽しい)にはならない。」と言っているシーンがあったのですが、それはその通りではないでしょうか?ボクシングだけでなくその他の格闘技やサッカー、野球などの球技やその他色んな種目がありますが、失敗や思い通りにならないなどの苦悩もあるし、それがいつもかつも楽しいと思ってしている人なんかいないのではないでしょうか?

88閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >好きな事と楽しいはイコールにはならない 当てはまる場合もあるし、当てはまらない場合もあると思います。 スポーツ系に限って考えると きっかけは「好き=楽しい」から習いたい、やってみたいと言う事が多いと思います。 もちろん、親に無理やりやらされるという人もいるでしょうけど… ただし、目標をどこにするかで変わってくると思います。 楽しめる範囲でやりたいと思うなら好きなままで入れると思います。 強くなりたい、上手くなりたい、優勝したい、オリンピックに出たい など上を目指すとなるとそうも言っていられません。 好きで始めたことなのに、練習が辛いとか苦しいとか楽しいとは程遠い世界になっていくと思います。 TVゲーム、スマホゲーム等でもそうです。 最初はゲームが好きだから楽しい状態だと思います。 でも、勝ちたい、ゲームをクリアしたい、高得点を取りたいとなると嫌なこともあるでしょう。 楽しい感じる範囲内でプレイしている限りは 好きなこと=楽しい が成立すると思います。 なので、 好きな事と楽しいはイコールになるとは限らない という言い方をすればその通りだと私は思います。

  • 好きだから楽しいのではないのでしょうか? 好きでなかったら楽しくないと思います。 楽しくないのならそれはもう好きではないのかと。習い事や仕事である場合など、義務でやっているだけだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる