教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事(採用)担当の方がいらっしゃったらお伺いしたいです。 中途採用において最終面接で落とされる方って傾向としてどんな人…

人事(採用)担当の方がいらっしゃったらお伺いしたいです。 中途採用において最終面接で落とされる方って傾向としてどんな人が多いでしょうか。よっぽどマナーがなってないとか、返答が支離滅裂であったり、会社のビジョン・求めることと全く違う方向を向いている等は欠格事由になりそうです。 しかしそのような人は一次面接などで落とされている可能性が高いと思います。 新卒で入った会社でも最終面接で半分くらい落としたような話を聞いたので、最終だからって油断できないと思っています。 しかし最終面接まで来れて、おそらく普通に面接を受けても落とされる場合何が足りないのでしょうか? これまで最終で落ちた経験がなく(それより早い段階で落ちる)、最終がダメになるイメージが正直つきません。 現在転職活動中で近々最終面接がひかえており…注意すべき点はより注意したいので、お教えいただけると嬉しいです。

続きを読む

573閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手IT会社人事です。 私が勤める会社でも、半数最終選考で落ちています。 最終選考は、おそらく役員の方がいらっしゃるのでしょうか? 見ているポイントは、あなたが入社をする事で ・会社が前に進むのか ・周りの人に良い風をあたえてくれるか ・ネガティブな、悪い風土を作り出すようなではないか ・中長期的なビジョンがあるか ・活躍するか 役員は、会社経営という視点で選考を見ているので、いくらキャラクターが良くてもビジョンが薄かったり、活躍のイメージがわかなければ問答無用で落とします。 頑張ってくださいね!!!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる