教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

商業高校に通う2年生です。 公認会計士を目指していて、進学先をどうするか迷っています。

商業高校に通う2年生です。 公認会計士を目指していて、進学先をどうするか迷っています。TAC,CPA(ダブルスクール、専門),大原,LEC,ITプログラミング&会計専門学校を、資料請求や説明会に行きました。 経済的な面や、4年間という時間も考えて大学進学はあまり考えていません。 今は日商簿記1級の勉強をしています。 もちろん合格を目指しているのですが、合格した場合、大原、ITプログラミング&会計専門学校では学費免除があり金銭面では魅力的です。ただ、大原の合格者には社会人のコース、現役合格以外も含まれていると言われました。 CPAは合格者が圧倒的に多いですがタブルスクールの人が多いため、その分母には私のような商業高校生は少ないかなと思います。 また、就職をしてCPAやTACの通信講座というのもありかなとも思っています。 どの進路に進むのが一番ベストだと思うか教えてほしいです。

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 大原学園グループ 1.職業実践専門課程の基本情報(就職や資格合格実績等) https://www.o-hara.ac.jp/about/jissen/ 2.修学支援新制度に関連する情報提供資料 (学科やシラバス) https://www.o-hara.ac.jp/about/joho/ 3.情報公開・学校関係者評価について(卒業要件等) https://www.o-hara.ac.jp/about/hyoka 1のリンクから大原学園専門課程の公認会計士試験合格実績が確認できますよ 名古屋大原学園 https://www.ohara.ac.jp/report/ 日商簿記1級を取得した状態なら学費免除が見込める大原学園関西の新大阪校や難波校がいいと思います。対面授業です。 大原学園の特待生制度は地域によって免除額が異なるのでよく確認してください。 難波校で商業高校の卒業生が2年で合格してましたよ。 ただ基本的には3〜5年かかる試験なので、学費は多めに見込んでおいたほうがいいです。 CPAは専門学校のほうでは合格実績ないらしいです。 〇〇専門学校 情報公開 〇〇専門学校 確認申請書 などで検索すると実績が調べ易いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大原のダブルスクール生と専門生の合格比率は9:1で圧倒的にダブルスクールのほうが多いです。 もう一つの専門学校はどこ系の専門でしょうか。スクール名からおそらく立志社系だと思うのですが大原系と立志社系とでは授業スタイルがまったく異なり、大原の講義する授業に対して立志社系はゼミ形式であるのが特徴的です。 税理士コースを例にとるとやたらと問題を解かせるのは同じだとしてもいきなり有無を言わさず日商1級レベルを解かせるのが立志社系の特徴です。専門学校生でどちらが身につくかと問われたらゼミ形式ですね。(なおダブルスクール生が学ぶコースは左記とは違いますよ) 専門学校を卒業すると専門士や高度専門士という学歴が手に入るので個人的には社会人コースではなく専門学校を推します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公認会計士になった後にどうするかによって変わってきますね。 結論から言えば大学へ進学することをお勧めします。 今はどこの監査法人も人手不足ですから、専門卒でも就職難になることはないでしょう。 しかし、人手不足で無くなってしまえば一般企業と同じく、大卒の方が取る法人は増えるでしょう。元々人手不足出なかった時代は、学歴を重要視していましたからね。 他にも、監査法人ではなく自分が公認会計士の講師になるとか、コンサル企業へ就職するなどの際も学歴が影響してくるでしょう。 これは普通の業種などと同じですね。 公認会計士になった後自分がやりたいこと、学習の中で公認会計士以外の道を考えるなどの際、大学進学していた方がより選択肢が増えると思います。 大学へ進学して、会計学や経済学、経営学、起業法などを学びながらダブルスクールで公認会計士試験を目指すことで、より会計力の高い会計人になれますし、遠回りのように見えて合格へは近づくと思います。 大学によっては学内にダブルスクールを設置している大学もありますし、補助が出る大学などもあります。 人生の選択肢を増やすという意味では、大学へ進学してダブルスクールをすることをお勧めします。 ただし、独立して事務所を立てることが最終目標であれば、こちらは自営業ですから学歴は関係ありません。この場合はむしろ実務経験や社会経験を多く積むことの方が大切ですから、専門の方が有利といえます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる