教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元病棟勤務、看護師です。

元病棟勤務、看護師です。住宅型有料老人ホームのパートの面接に行きました。無資格OK、未経験OK、ネイルOKなど条件はそれほど厳しくなく設定されておりました。 希望時間は日勤に慣れたら夜勤もやらせて頂きたいとお話しました、お相手の方も看護師の経験がおありなら安心ですねなどと仰って下さり、施設内の案内もしてくださりました。 後日、今は日勤が足りているため夜勤専従であれば採用させて頂きたいとご連絡があったため、夜勤専従で勤務させて頂きたいとメールを返信致しました。 1週間ほど連絡がなく、不採用だった場合生活や次の仕事探しもあるため不安で選考がどうなっているのか確認のメールを送ったところ不採用と言われました。 私が言いたいのは不採用にされたこと ではなく初めから採用する気がないなら夜勤なら雇えますなど言わないで欲しかったこと、不採用なら不採用で1日でも早く連絡が欲しかったという点です。 待っている1週間があれば他の仕事も探せますしこちらにも生活があります。 医療介護業界、よくある事でしょうか また同じことをされたらと思うとなかなか職に復帰する気になれません… 同じような体験をされた方でもいいです、 アンサー頂ければ励みになります(;;)

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    気持ちはわかりますし、時間を無駄にした感じもわかりますが、こればかりは面接先次第としか言いようがありませんね。要はそういう職場、会社という事です。 実際の所、日常業務もあるので、面接者への対応が後回しになるのはあるあるな話ではあります。 なので、今後はこういったケースも考慮しながら、就職活動を進める必要があります。 良い勉強となったと思うしかありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 無資格、未経験OKなのですか? 単に有資格者に高い時給払いたくなかったんだと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる