教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

(緊急)最近上司から無能なので、このままだと試用期間1年で切る可能性が高い(正式に言うのは最終日と言われました。)と言わ…

(緊急)最近上司から無能なので、このままだと試用期間1年で切る可能性が高い(正式に言うのは最終日と言われました。)と言われるんですが私が無能なのは本当でしょうか?因みに前任者の名前を調べたら5年間で5人もクビor部署異動(鬱らしい)で変わっておりました。 あと、1年目で転職ってキツいですかね? ーーーーーーーー ー(裁量権のある)上司の特徴ー 1) 専務、社長とよく付き添いで週2で、ご飯を食べている。 2) 1年ニートのあと高卒入社 3) 会社設立3年目で入社で、現在34年目 4) 元体育会系(2005年まで部下を裏で殴っていた。) →俺が昔だったら引きずり回してたと言われた。 5) 30年で部長になった。 6) よくフィギュアで遊んでいるのに忙しいと言う。 7) 考えるより暗記しろ 8) 初日に笑いながら部署内では前任者が無能だったと言うことが多い →中途採用が多い。新卒は初めて。 9) 自分で考えろ。聞くながモットー 10) 文句を特徴だけ言って(○の担当者が2ヶ月たっても気を遣ってくれなくて、全く使えなかった。)だれか分かるように部署全体にメール 11) 部署異動した人にやめた人のこと聞いたが、外部の責任者と交流することが多くて転職しにくいからがんばれと言われたのを聞いたらしい。 12) 聞こえるように3月からやめる人の変わりに太客の○○さんの担当に回ってもらうからと言ってくる。みんな薄々感じてると思うけど❗と言われた ーーーーーーー ー私の特徴ー 1 常連からの人気・仕事受注ランキング1位 2 新規の顧客は得意ではないらしい。 →初めだけやらされたが、月間売上1位でした。 部長からはうざい。次はやらせないと言われました 3 新卒1年目、仕事は7割程度(通常は3ヶ月で1人前と言っていた。) 4 考えてから動くのがいい。 →お客様用の説明書を作成して簡略化 5 人事部と副社長(現場に唯一いる責任者)からの評価が高い。 6 一応学歴は上の下です。 成績はSでした。 ーーーーーーーー

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • どうでも良いが、私も経営者だが、5年で5人も代わっている時点で、仕事を覚えた頃に社員が辞めて行ってる訳で、また一から教える手間隙を考えたら、辞めさせるのは効率が良いことではないので、その上司のせいで辞めて行ってるのならば問題だわな。上司の役目は部下を育てて売り上げを上げ会社に貢献することで、社長にゴマをすって飯を食うことではないから。

  • 相手の悪いとこばかり、自分の良いとこばかりズラズラ書く性悪。 そういうとこが嫌われたんじゃないですか? 仕事ができても人間的に無能という判断されたんですよ。 ま、仕事はやめていいと思う

    続きを読む
  • 人に無能などという人は人間性が腐っています。そんな人が上司にいる会社にいてもあなたの特性を活かせません。 神のはからいでもっと良い職場へ移るためのプロセスでしょう。

  • あなた目線での相手の不満な所や至らない所をならべ、自分の良い所ばかりを並べ、それだけでは判断できないと思います。ですが、職場環境的には良くなさそうなので、1年でやめた方がいいのでは?と思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる