教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某コンビニエンスストアでアルバイトさせていただいている者ですが、いつも業務が時間内に終わらないくらい忙しく、

某コンビニエンスストアでアルバイトさせていただいている者ですが、いつも業務が時間内に終わらないくらい忙しく、早めに業務を済ませたいということで最近は2時間ほど前に行き時間のかかる業務だけ終わらせています。 大体唱和の15分20ほど前に業務を済ましてしまい4.50分ほど前に終わったら迷惑だと思って外でヤニ補給したり時間を潰していますが。 勤務時間より2時間ほど前に行って先に業務を終わらせる。 ということは迷惑だったりしますか? もちろんタイムカードは切っていません。 高校はアルバイトがダメで初めてのアルバイトであまり 社会経験が少ないので(常識が足りないかもです) なので人生の先輩方いたらお教え願います。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    純粋に思ったことを書かせていただきます。 迷惑か否かというよりは無賃労働が習慣化するのは良くないです。 下手したら運営者が罪に問われる可能性があるからです。 かといい、恐らくフランチャイズ店舗だと思うので、早く勤務した分給料を払わないといけなくなると考えると経営上迷惑になる可能性もあるなとも思います。 難しいかもしれませんが、なるべく無賃労働はやめましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニエンスストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる