解決済み
現在高校生になります。 偏差値でいうと55程度の自称進学校に通っていて、進学実績でいうと毎年9割以上が進学しています。ただ国公立大は毎年10人から15人、MARCHも5人程度と旧帝大クラスになると殆どいません 私は父が幼少期に亡くなり片親で母にかなりの負担がかかっています。辛うじて兄も母と一緒に自営業で働いているため人並みの生活ができていて家族にはとても感謝しています。 そこで私は高卒で公務員試験を受けてみようかと検討しています。 ただ地方公務員(市役所・県庁)か国家公務員(一般職)を目指すのかかなり悩んでいます。 そこで質問です。 地方公務員(市役所・県庁)と国家公務員(一般職)の高卒についての魅力や苦労を教えて欲しいです。 この質問箱もかなり参考にさせてもらいながら将来のことについて検討していきたいと思うので、どうかよろしくお願いします。
125閲覧
地方公務員初級の偏差値としては、場所によりますが50を下回ることが多いです。なので学習する教科を見極めて、対策をして行けば絶対とは言えませんが努力は結果に繋がってくると思います。国家公務員はそれに比べて難しいです。ただ手取りは国家公務員の方が多いです。 魅力としては、やはり「安定」の一言に尽きると思います。年功序列で、年々着実に収入は上がり退職金もでます。職業上たまに理不尽なことを言われたりするのでメンタルも必要かなと思います。 質問者様は地方公務員か国家公務員どちらを受けるかと悩んでいますが、個人的には地方公務員を選んだほうが受かる確率はあがるかなと思います。併願という選択肢もありますが1点に集中したほうがいいです。質問者様の学校は進学が多いみたいなのでもし落ちたりしたなら進学にシフトチェンジするみたいな形でも良いのではないでしょうか。長くなり申し訳ないです
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る