教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

生命保険会社の事務所の求人に応募しました。 ・履歴書に子供1人いることを書いてしまいましたが、あまりよろしくなかったで…

生命保険会社の事務所の求人に応募しました。 ・履歴書に子供1人いることを書いてしまいましたが、あまりよろしくなかったでしょうか。・筆記試験があるのですが、どのような内容が出るか具体的に教えていただきたいです。

補足

事務所ではなく事務職です。

137閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 生命保険会社の事務職ですね。 試験は会社ごとに違うと思いますが、確実に言えることはPCの操作 が出来るかどうかどうか確認はあるんじゃないかと思います。 今時、と思うかもしれませんが、これが出来ないと前に進めないので 必須です。簡単なエクセル・ワードで大丈夫です。 私が在籍していたところは、入社後に試験がありました。 とても簡単な試験なので、然程、心配は要らないですが、多少の 勉強は必要です。 会社によっては、もっとレベルの高い試験を取るように言われる かもしれませんが、事務職なら最低ラインでも大丈夫かもしれません。 他の方の回答にもあるように、社員の多くは女性です。 上司も女性、責任者も女性だったりしますが、ほとんどのところが 週休2日、休日出勤ほぼ無し。お子さんがいることを話してたのは 逆に良かったと思います。お子さんの学校関係や、病気等で急な お休みを取らなきゃいけない場合もありますし、隠してるよりも 素直に話してた方が好感が持てます。 何処の保険会社かわからないですが、少なくても私が所属していた 保険会社は、保険の加入の強制など一回もありませんでした。 新商品が出た際、良ければ検討してください程度です。 増して、事務職から営業職への転換など考えられません。 本人が希望しない限り、やる仕事が180度変わることを強制すれ ば、パワハラやら何やらに抵触する恐れがありますよ。 かなり古い時代、そんな低俗な会社があったかもしれませんが、 今はそんなことはありません。時期的に激務と感じるときはあります。 けれど、閑散期もありまして、こんな楽でいいの? っていう位、暇な時もありますし、そこは他の会社にも言えること じゃないでしょうか。 あまり、難しく考えず、前向きに仕事をしたいという方なら決して 大変なことはありませんから心配無いですよ。

    続きを読む
  • そんなことはどうでもいいですが、生命保険会社の事務職でいいんですか? どんな仕事かも知らないで応募しない方がいいですよ。 生命保険会社の求人広告の多さの裏を読んでますか? あなたや身内から契約が欲しいからです。 激務、長時間労働、ストレスの多い職場です。 圧倒的に女性が多い仕事です。 いつ生保レディに配置転換があってもおかしくない内情です。 楽をしたいから事務職と思ったら大間違いな環境なのでお忘れなく。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる