教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職代行サービスを利用して辞めたかた。 弁護士でもなく、労働組合の代行サービスを利用して辞めるのは確実に辞められますか?…

退職代行サービスを利用して辞めたかた。 弁護士でもなく、労働組合の代行サービスを利用して辞めるのは確実に辞められますか? 公的な病院なので大きな病院に勤めています。これは、例えば代行サービスから病院に連絡がいったあと 師長から電話がくることもあるのでしょうか? 代行のサイトには無視していいとかいてありましたが、そういうものですか? ちなみに育休中なのですが そういった場合も利用できるのでしょうか

続きを読む

332閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 退職代行を実際に行っている者からお答えします。 >公的な病院なので大きな病院に勤めています。 A,その場合みなし公務員となるため、例え労働組合であっても交渉はできません。 公務員には労働基準法が適用されない為です。その為、退職どころか話を聞いてもらえない可能性まであります。 >例えば代行サービスから病院に連絡がいったあと師長から電話がくることもあるのでしょうか? A,これは弁護士であっても連絡をさせない事に強制力はないので、ありえます。ただほとんどの場合は出る必要はないですし、弁護士の代行サービスであれば代理人として対応頂けるかと思います。 >ちなみに育休中なのですがそういった場合も利用できるのでしょうか A,退職は権利なので、育休中でも問題なく退職代行は可能です。 以上の理由からもし退職代行を利用されるのでしたら、弁護士の退職代行一択かと思います。 よろしくお願いします。

    続きを読む

    退職代行モームリさん

  • 弁護士の退職代行使った方がいいと思いますよ。「確実に」辞められるからです 弁護士以外の退職代行だと、向こうが話し合いたいとか言い出した時に交渉は自分でしなくてはならなくなるかもしれませんし。 料金も弁護士の退職代行でも30000円程度です。 弁護士がやってる退職代行でおすすめ(実際使った)のサービスがありますので、興味があれば返信ください。

    続きを読む

    rin********さん

  • 利用する必要ありますか?辞める意思を伝えればいいだけですが。やめるにしても、会社から連絡は必ずあるとおもいますが。個人的には連絡あるとしても普通ではないですか?代行を頼むのでしたら、代行に確認されてはどうですか?連絡一切したくないのですがと。意思を伝えてくださるかきいたほうがはやいです。

    tjaさん

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる