教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園で保育士をしています。 私はよく、先輩から「言い方がキツイよ」「冷たい」と言われます。

保育園で保育士をしています。 私はよく、先輩から「言い方がキツイよ」「冷たい」と言われます。言い訳にはなりますが、私自身、キツく言おう、冷たく言おうと思ってのことではありません(子供が度が過ぎた悪戯をした時には、キツく言うこともあります)。 例えば、先輩と同じような事を言ったとしても、私の場合は冷たい、キツイ、と捉えられるようです。 初めは「なんでそんな事言われなきゃならないんだろう」「先輩の方が酷い言葉使ってる時あるのにな」と思ってました。 ですが、私の言い方が園長に伝わって注意を受ける事もあり、自分でも直した方が良いと思うようになりました。 ただ、自分ではキツイ、冷たい言い方をしている自覚もなく、どうすれば良いのかと判断しにくいです。先輩にしても、アドバイスはし難いようで、あまり具体的にはアドバイスを貰えませんでした。 私自身、ここかな?と思ったのは、絵本や紙芝居等の読み聞かせをしている時には、かなり大袈裟に、感情豊かに出来るように気を付けています。元々、読み聞かせとかはかなり得意な方なので、子供達も乗ってくれています。 先輩と仕事をしている時は雑務をしていることが多く、読み聞かせは先輩の仕事!のような不問率?があるので、先輩と仕事してる時には殆ど読み聞かせをした事はありません(先輩達が居なくなり、退勤の時間までに本や紙芝居を読んでいます)。 そうなると、普段喋っている時にあまり抑揚が感じられないのかな…?と思ったり…でも、普段喋るのにそんなに大袈裟にはしないだろうし…。 地声が低いのも、原因なのかな、と思ったり……(お昼寝から起こすときに「起きて起きて〜」と声をかけていたのですが、その時に抑揚がない、声が低い…と言ったような事をコソコソと言っていたような気がします。あまり聞こえなかったのですが……)。 話が少し脱線しましたが…。 質問したいのは、自分にその気がなくても相手に「冷たい」「キツイ」と捉えられる人は、どのように改善していくべきか…という事です。 よろしくお願いします。

続きを読む

545閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • わたしも地声が低く…主任に怖いといわれたことがあります。 電話の声はワントーンあげて!って言われましたね。 無言でも、なん?こいつ?って思うことありません?? 話きいてる?みたいな。保育士って、自分のことで精一杯で、話が聞けてない(のか、無視してるのかわからないけどw)保育士が多いです。 わたしは普段は笑顔で喋るようにしてます。 子どもに注意をする時はきついくらいでいい時もありますよね。特に危ないことをしている時とか、優しく諭しても意味無いかな… 私がこの先生きついなと思う時は 子どもが一生懸命話しているのに で?とか、それで? とかいう先生。 自分で言って?なに?? と、やたら自分発信させようとする先生 何をする時間?何してんの?とか いう先生 何をする時間?とかでも 周りを見てみて?みんなどうしてるかな? と言い方を変えるとだいぶ印象はかわりませんか? 同じことを言っていても、自分では気づいてない(先輩たちは)場合もあると思います。 言葉のチョイスがキツイのか? 言い方の問題なのか? もう一度聞いてみてはどうですか?! 他の方も書かれているように 自分が注意している時の声って結構怖いかも。 わたしは9歳、5歳の子がいるんですが たまに動画を撮ったりしていて ふいに喋ってるとか、注意したりしてる自分の喋り方が結構怖いんですよね。 なので、保育中の自分の声を聞くのは嫌かもしれないけど録音して聞いてみるのはいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 息子が保育園のお世話になっております。 質問主様のような保育士様のおかげで息子はスクスク育っています。 本当にありがとうございます。 さて、キツい言い方を具体的にどこなのか聞いてぜひ直したいですね。 語彙力が乏しい先輩方に囲まれているようで、具体的に どこがどう悪くて、どうすれば改善できるのかを指導するのも 先輩の業務だと思います。 やはり適切に説明ができないので「悪い」とだけ言うのは先輩の 業務怠慢かと思いますし、先輩こそ言い方キツい。。 ここからは私が意識している話し方です。 福祉業界にいますので、認知症を患った高齢者さんや、 怒りっぽい人に丁寧に説明する必要がある仕事です。 まず、1から10の説明をするとき、2や3を省略しません。 ゆっくり、目を見て、1,2,3,と順番に説明します。 座ってる人や身長に合わせて、目の高さを合わせて、 ゆっくり話せばそれだけでずっと良くなるような気がします。 質問にあった「不問率」というのはたぶん不文律ですね。 文章にならない律。

    続きを読む
  • 声のトーン、表情、発音、言葉自体。 人が印象を決める要素はこれ。 その都度言わなきゃならないから、言う方も面倒だけど教えれないって事は無いと思う。 同僚は、口うるさく言って角をたてるのを避けてるのかな。

    続きを読む
  • 録音してみても冷たく感じませんか? 冷たく感じる、きついというのは主観も入るので難しいですが、まずは録音してみて客観的にどう思うか? 例えば家族など遠慮なくいってくれる人に聞いてみるとか事実を確認するところからだと思います。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる