回答終了
鉄道会社の就職についてです。私は、将来、地元の鉄道会社に就職したいと思っています。理想としては、高校か大学まで行って、そのまま入社という形なのですが、親や先生はまずJRに入るのはどうなのと言われます。確かに、大手であり、基礎を固められるという面で考えれば、最もな選択肢でもあります。また、JRは旅客会社だけで6社あります。そのため、就職しやすいような気がします。(知り合いに東海を受けた方がいるのですが、4次試験まで行って、5次で落ちたと聞きましたが) 鉄道会社に勤めている(いた)方に質問です。 どのような仕事をしていますか?(保守、運転士、車掌、総務など、できれば具体的に) また、最終学歴は何で、何を専攻していましたか? 鉄道会社を受けた方にも質問です。(上の質問に答えてくださった方もできればお願いします。) どこを受けましたか?(鉄道会社ならどこでも良いです) 何次まで試験がありましたか? どのような試験がありましたか?
114閲覧
はじめまして。 私は大手の鉄道会社で事務の仕事をしています。 私は、鉄道が好きで、将来は運転士になりたかったです。しかし、歳を重ねるにつれ、読書が好きなので、本に携わる仕事や黙々とやる業務に興味があり、それを元に将来を決めたいと心変わりした時期がありました。ですが、あまり学力がなく、大学にも行く気になれず、どうすれば、自分の力だけでお金を稼ぐことができるのだろう?と考えた結果、高卒から大卒まで幅広く募集している鉄道会社に魅力を感じ、鉄道会社へ就職が強い短大へ進学しました。 鉄道会社の入社試験は算数(鶴亀算や塩分濃度を解く問題など)、高1程度の数学、国語(四字熟語や読み書き)、時事問題、作文(将来の事や入社したら何をしたいかなど)が基本です。中には、ひたすら、足し算や引き算をする問題や心理テストなどをやる会社もありました。筆記試験はそこまで難しいものではないと思います。それと必ずどこの会社もやるのが、クレペリン検査です。詳しくはネットに情報があるので、あくまでも参考までにご覧ください。入社後もこの検査はあります。このクレペリン検査は鉄道会社で最も重要なテストだと思います。 最後に、面接です。面接では、志望理由や長所短所という当たり前の質問から、将来のことを聞かれます。ここで、ただ単に、運転士になりたいから、車掌にあこがれているから、ではいけません。どうして、ここの会社でそれになりたいのか?それから先の自分の未来は?と具体的に答えれられないといけません。運転士になりたいなら、日本全国どこでの会社でもいいじゃんって思いますよね。受けた会社の魅力を自分なりにセールスしなければ、面接官に気持ちは伝えられないでしょう。 私は20社くらい受けて、最後に残った会社は2社でした。そのうち、1社だけにしぼり、今に至ります。 その後、駅員、車掌になり、鉄道会社の仕事をしながら、自分の時間や趣味の方を大切にしたいと思い、事務関係へ異動願いを出して、現場で働く人たちを支える仕事を今はしています。 普通の会社と比べて、たぶん、鉄道会社への道のりは遠いかもしれません。しかし、安定した職種、子どもたちの憧れの仕事のひとつなので、頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
車掌(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る