教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記の出題傾向はここ数年で大きく変わりましたか? 日商簿記の3級を受けようと思っています。独学での受験なので、参考…

日商簿記の出題傾向はここ数年で大きく変わりましたか? 日商簿記の3級を受けようと思っています。独学での受験なので、参考書のみの勉強になるかと思いますが、新品の参考書はやはりそんなに安くないです。学生なのでできるだけ出費は抑えたいと思い、ブックオフオンラインなどで検索してみると、結構な数の中古参考書が出てきました。そこで質問なのですが、ここ数年での日商簿記検定の出題傾向はどの程度変わりましたか?何年か前の参考書を使って勉強して差し支えない程度にしか変わっていないなら、それらを使って勉強したいと思っているので、わかる方がいましたら回答をお願いいたします。

続きを読む

492閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2000年頃には、金融・会計ビッグバンに伴う諸会計基準の変更により大きな変更 がありました。 それまで有価証券は資産として取得原価主義(低価法も認められる)だったのが、 保有目的区分別に、原則、時価法となるものが出てきました。「売買目的有価証 券」です。 また、(2級の範囲だったかもしれませんが、)手形の裏書時・割引時に、対照勘定 や評価勘定が用いられていましたが、出題範囲ではなくなりました。 2006年には、会社法の施行に伴う諸会計基準の変更により、旧.資本の部が純資 産の部に変更になりましたが、これは3級では計算問題に絡まないので、名称変更 のみと思われても良いです。 あとは変更点はありませんので、最近の参考書なら使えると思いますが、問題集・ 過去問集は、出題傾向がありますので、最新の物を用意した方がいいと思います。

    なるほど:1

  • 何年か前の法改正でかなり内容がかわってますよ。 他にもちょこちょこ変更点があったりしていますので、テキストは最新のものが良いです。 テキスト代ケチって間違って覚えて不合格とかだったら、受験料のがもったいないと思うしね。

    続きを読む
  • 学生の頃、商業系の学校で簿記を習いました。 それから10年以上経っていますが、この6/14に日商簿記3級を受けましたが、変わっている所は感じられませんでした。 私も昔から どれくらい変わっているのか不安だった為、 「yahoo!オークション」で4年前に出版されたテキストを購入しました。 TAC出版 よくわかる簿記シリーズ 日商簿記3級テキスト Ver.4.0 落札金額 ¥500- だけど最近の傾向と対策を知るため、過去問題集のみ新しい書籍を購入しました。(TAC出版 1,200円) こちらも、この6/14の試験で無事に受かった方が、オークションに出品しているはずなので、割安で手に入れられると思いますよ。 私も、自己採点で合格していたので、次の方に譲るつもりで格安で出品する予定です。

    続きを読む
  • 3級なら中古テキストでも大丈夫ですよ。 それに、合格TVというサイトで無料の簿記授業が受けられますので、併用すると良いと思います。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ブックオフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる