教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのシフトを契約してる日より少なくしてとお願いしました。

バイトのシフトを契約してる日より少なくしてとお願いしました。本当は週一で働きたかったんですが大学の学費のためと後2ヶ月後くらいに有給がもらえると思うので契約通りに変えて欲しいとシフト変更可能日までに伝えたら自分勝手と言われました。 いつも通り出るんだからいいと思いますし期日ないです。一回無理と言ったからイラついてるのかもしれません。 自分は大学受験を目指しているので勉強の時間を取りたいのですがそれが伝わらないみたいで。 それとタバコを吸っていい場所が2つあり一つは学生がいる場所なので時間が決まっているのにも関わらずその社員はタバコを吸っていました。これこそ自分勝手ですよね。 有給をもらい早く辞めたいのですがシフトが週一じゃ有給をもらえるのが遅くなりますよね? 1番いい行動を教えてください。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ちょっと内容が伝わってこないのですが、 今の契約は何日(週?)なんですかね? あと有休は働きはじめてから6か月経過しないと付与されません 週一だからもらえるのが遅くなるとかはありません 付与される日数が変わるだけです あと契約の変更はあなたと職場、双方の合意が必要です あなたの一方的な意思だけでは成立しません 退職はあなたの一方的な意思のみで成立します

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる