教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです。 45歳です。夫とは離婚に向けて別居中、子供達は独立しており一人暮らしです。 月曜から土曜まで…

バイトを辞めたいです。 45歳です。夫とは離婚に向けて別居中、子供達は独立しており一人暮らしです。 月曜から土曜まで正社員として朝から夕方まで勤務しています。生活費がギリギリなので少しでも稼げればと思い、週に4日から5日ほど飲食店でバイトを始めました。 平日は18時から21時まで。 日曜日もランチと夜とバイト。 覚えることも多く、なかなか要領よく動けず注意されてばかりで情けなくなります、、ベテランさんと比べられまだ1ヶ月半なのにと泣きたくなります。 寝ても覚めてもバイトのことばかり考えて憂鬱になります。 人手は足りていません。 こんな私でも急に辞めると迷惑かけるのは確実です。でももう辞めたいです、、 昼間の本業の仕事と職種も全く別で飲食店の大変さ、身に染みて分かりました。 今日が年内最後の出勤です。 明日辞めたいと電話しようと思っています、、非常識ですがそう連絡していいと思いますか?

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    体調、身体を壊した、、とかのこれ以上出来ない理由を考えてから連絡しましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる