教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末年始にバイトに入らなくてもいいように、そもそも年末年始営業していないところを探しています。 どんなところがありますか…

年末年始にバイトに入らなくてもいいように、そもそも年末年始営業していないところを探しています。 どんなところがありますか?

補足

すみません!色々抜けていました! 自分は大学生で、今イオンの中の雑貨屋さんで働いています。 初めてのバイトだったので、年末年始のことなどよく考えずに決めたのですが、いざこのタイミングになって年末年始に働くことが嫌になったんです。。もちろん今年は出ますが、 そこで友達に話すと美容室や体操教室で働いている子は年末年始そもそもやってないからバイトもないよ〜と教えて貰いました。 なので、このふたつの他に年末年始やってない仕事をお聞きしたくて質問しました! バイトは4月のタイミングで辞めようと思っているので、来年の為に大学と両立していけるような年末年始やっていないバイト先をお聞きしたいです!

165閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    小売り、飲食、サービス、宿泊、介護などを除いた仕事でしょうか。 一般事務とか工場などは、基本的に年末年始は休みかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 倉庫内軽作業ですかねぇ。 倉庫によっては、やってるかもしれんけど、休みやすいですよ。 うちの旦那は30~1週間休みです。 倉庫じゃないです。 自動車関連

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • っていうか、今から探しての話ですか??? まともな業者なら、今から応募しても年明けにならないと採否の結果なんて出ませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる