教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型トラックドライバーで現在土日休み、トヨタ系なので連休もありますが近場を走る仕事しかありません。なので中距離走る食品の…

大型トラックドライバーで現在土日休み、トヨタ系なので連休もありますが近場を走る仕事しかありません。なので中距離走る食品の大型ドライバーに転職考えており、その場合休みがバラバラで連休もありません。子供がいるので土日休みの仕事を続けた方がいいと思いますか?

184閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    景色も変わらない近場の近所をグルグル走ってリフトで積み卸しする仕事とか、トラック以外でも同じ工場に40年通ってその建物内で人生の大半を過ごす働き方とか、そんな囚人の懲役みたいな仕事は考えただけでノイローゼになるから俺も中距離選んで走ってる。気分的にとっても楽で楽しいよ。だから仕事変えたい気持ちもすごく良くわかる。楽な荷の中距離は 探せば今でも全然あるから転職自体は悪い事じゃ無いと思う。 ただやっぱり単価の良い自動車部品から距離でナンボの内容にすると、毎日は楽だけどご指摘の通りまとまった休みは無いからその点は家族の理解が必要だと思う。 そして食品、特に生鮮や冷凍関係はやめた方が良いと思う。荷の特性上奴隷仕事みたいな勤め方してるヤツが多いし、初めはパレットやリフトだったのに勤めてて現場変わったらダンボールをオール手積みなんて話も普通に多いから。

  • トヨタ系とか安定しているところから、不安定なところへの転職ってこの時期あり得ないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 思います。わざわざ条件が悪い会社へ転職する必要はないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる