教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園で正規保育士として働いて10年目なのですが、退職したいと考えています。

保育園で正規保育士として働いて10年目なのですが、退職したいと考えています。理由は、書類がとても多く、持ち帰りや時間外でやらないと終えられないこと、行事について疑問に思うことが多い、昼寝時間に会議をするとが多く、仕事を終えられないなどです。 2ヶ月前に仕事中、胸が苦しく涙が止まらなくなり、早退させてもらい1週間お休みをいただきましたが、また復帰してシフト制で働いています。そのときには病院は行きませんでした。 私自身も子どもがいるのですが、子どもの園と職場が離れており、定時で上がれても延長保育のお迎えにも間に合わないため、ほとんど義実家が迎えてくれています。 子どものことを義実家に頼りっぱなしで、だれの子どもなんだろうと泣きたくなることがあります。子どもにも「お迎えはお母さんがいい」と言われますがほとんど行けたことがありません…。 頼れる義実家で贅沢な悩みなのでしょうが、やっぱり自分で子どものことをしてあげたいと思ってしまいます。 そして、今年退職を希望している人が多く、私も退職を希望していることを上司に伝えたのですが、改めて面談することになりました… いつ面談があるのかわからないのですが、絶対引き留めてくると思うので、ちゃんと意思を貫けるか不安です… つぎの転職先も内定を頂いているので、もう辞めるしかないのですが、どのように乗り越えれば良いでしょうか。毎日このことを考えてしまい、胸が苦しいです… でも、次年度もまた同じ環境になることはどうしても耐えられません。こどものために辞めて自宅近くでパートで働きたいと思っています。 こんなことで辞めたいと思う私は間違っているでしょうか。

続きを読む

425閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    間違っていないと思います。 私の先輩保育士は投稿者様と同じように義実家+実家にお迎えをお願いしていましたが、お子さんのイヤイヤ期と重なったのもあり「もうおむかえに行くのがしんどい」と言われ退職しました。 自分の子供なのに見れなくて辛い、という気持ちもあったそうです。 なので、退職を引き留められたら、投稿者さんが書いていた理由の他にも 「義実家から今後はお迎えに行けないと言われた」とか 「子供が不安定になっている」(本当はそこまででなくても)と言ってみるのはいかがでしょうか? 嘘も方便というか、保育士は代わりがいてもあなた自身の変わりはいませんよ。 体や心は大事です。 10年も頑張ってきたのだし、強気に出ていいと思います。 無事にやめられますように。

    なるほど:1

  • 間違ってないです。 私も以前、幼稚園教諭として働いておりましたが、その園の激務+職員間のいじめ+疑問におもう体制が理解できませんでした。ストレスで精神的にかなり追い込まれ、身体的にSOSが出てしまったので辞めました。10年も続けておられて尊敬です…。 その後、保育とは全く関係のない仕事に転職しましたが、こんなにも肩の荷をおろして平和に働ける場所があったなんて!?って驚きでした。 保育のことしか知らなかったから、普通の会社員がどんな風に労働してるのか知れて、世界が広がった気がしました。 人手不足ですから、辞める際に引き留められると思いますが、「辞める」という意思を強くもって面談に臨んでください。ちょっとでも引き留められそうな雰囲気を出したら引き留められます。園長クラスって話が上手い人が多いですから…。もし強く言えないのであれば、どうしても通勤が難しいような理由を嘘でもいいので伝えればいいです。後で嘘とバレても、もうその園とは関わらないのであれば何も問題ありません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 精神的にもお辛いかと思います。 身体がもう離れた方がいいと言っているサインなので、辞めたいと思うことは間違いでは無いですよ! 辞めたら胸がスッキリすると思います。 言うまでがしんどいと思いますが、そこさえ乗り越えましょう!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 次が決まったのでやめます。でいいじゃないですか。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる