教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の賄いについて 今月から飲食店でバイト始めました。 まかないを好きな時に食べれるというのは知っていたのですが、…

バイト先の賄いについて 今月から飲食店でバイト始めました。 まかないを好きな時に食べれるというのは知っていたのですが、量が多いです。 初出勤の際に、量が多いなと感じ2回目の出勤の際には賄いを業務中に作ってくださったため、言わずに食べました。 出勤して今日の賄いは大丈夫です とか、少なくしてください。 って言うと、賄い出されるていで話す感じがしてなかなか言えません。 初出勤のときは賄い食べてく??って感じだったのですが2回目の出勤のときは賄い出来たから食べて〜って感じでした。 どうするべきですか。 同じ高校の友達も働いてて、量少なくするように頼んでみれば?とは言われたのですが。。。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    深く考えずに、「ちょっと量が多いので減らしてもらっていいですか」って言えば、フツーに減らしてもらえると思います。 これは早く言ったほうがいいですよ、しばらく我慢してから「いままで数カ月我慢してたけど、もう限界です」みたいな感じになっちゃったらちょっとおかしくなっちゃう。 さっさと、さらっと言ってしまいましょう。

  • 私なら我慢してしばらく様子を見るね。下手な事を言って嫌われて、次回からは極端に少なくされたりしたら怖いからね。私の経験上,悪気無くてもうっかり何かを言って、それでずっと根にもたれてそれからは意地悪をされたり、悪口を言いまくられて、それを信じて関係ない人達からも嫌われたり馬鹿にされたり,煙たがられたりするなんて何も珍しい事じゃないから。大体そんなのは多い方が少ないよりは良いに決まってるんだから。多いならタッパでも持参して持ち帰るとかしたら良いし、又それを見ていたら作る側も気づいて少なくするかもしれないし。世の中ナンテ一見分からなくても変な奴やおかしな奴や凄く意地悪い奴、又は精神年齢が幼児みたいに低い奴等が幾らでも普通に仕事したり家庭持ったりしてるんだから。しなきゃ良かった!!、と思っても後の祭りになって、もうどうしようもなく、手遅れになる事は普通にあるんだからね〜。

    続きを読む
  • 少食なので 残った分は 持ち帰って 大丈夫ですか? と当方なら 聞きます。

    続きを読む
  • 私は、少なくしてもらってましたよ。他の人に比べて食べる量は少ないので…。2回目のときに話したかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる