教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリニックの口コミを見ると、半数近くが看護師の態度、言動を指摘しています。 どうしてこんなに多いのでしょうか?

クリニックの口コミを見ると、半数近くが看護師の態度、言動を指摘しています。 どうしてこんなに多いのでしょうか?

245閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    看護師と結婚した知り合いの医師が、口コミに書かれていました。 〇患者 忙しいので皆さんイライラされていて、こちらも具合が悪いのにとても疲れました。子供がぐずっただけで看護師のひとりが「うっせー」と言ったのが聞こえた時にはとても不愉快でした。暴言だと思います。 前もって電話も入れて行ったのに心得がなってないと思います。 あなた方が忙しいのは患者のせいではありません。 もう利用しないと思いますが、それを忘れないで頂きたいです。 ●院長からの返信 あなたの投稿も暴言ですよね? 確か〇区〇〇から来ていた方だと思いますが、コロナの混乱の中、必死で働く医療関係者に御理解をお願いします。 クレーマーは迷惑です。 〇患者 お気に召さないのは分かりますが、クレーマーの意味が理解出来ていないのではないですか? その上報復のように患者の個人情報を晒すなんて、医師そのものへの敬意まで失いそうです。 これがなければ言うつもりはありませんでしたが、その看護師は院長、あなたの奥様でしたよ。よく躾をなさってください。 具合が悪い子がちょっとぐずった程度で「うっせー」とおっしゃるのは問題ないのですか? *** 何でもクレーマーで片づけるのはいけません。 教養のない妻を迎えると色んなところで恥をかきます。 この医師も思慮が足りないですね。 余計なことを書くからバラされてしまったんですよ。 看護師と結婚する医師って医師とはいえこんなものでしょうか。

    17人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 口コミ書いてるのってクレーマー患者でしょ?

    1人が参考になると回答しました

  • クリニックの、医師と、看護士。。。 世間では一般的に、医師よりも看護士の方が下。。。底辺的な職業蔑視、偏見が、根底にあります。 だから、悪い評価を書く時がそこを叩きやすくなる。。。ということでしょう。 クリニックの本当の評価は、医師の能力、であって、看護士が対応が悪くても、医師が凄腕だったら、そこで診てもらいたい。。。というのが普通ですけどね。 クチコミを書き込む人の見ているところが違いますね。

    続きを読む
  • 人を責める前に 自分は?どうなのか? 横柄な態度、言動は患者の方が多い お互い様です、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる