解決済み
はま寿司で働いてる方、もしくは元従業員の方でも構いませんが、聞いて貰いたいです。オープニングスタッフとして、研修から働いています。オープンして1週間ほどですが、ヘルプとして他店舗からリーダーとかキャプテンとか制服の色が違う人とかが来て頂いているんですが、私は研修中は握りの練習しかしておらず、巻物デザート、麺場はいっさいやってなくて、なにも分からない状態で、先日いきなり麺場に入って!と言われ、そこにやり方が貼られているので見ながらやって!と言われ、えっ⁉️と思いながらも、突っ立っている訳にもいかないので、なんとか作ってレーンに流しました。熱いものは上側のレーンとは知らずになががしたら、頭ごなしに怒らました。考えてみると熱いので、下側のレーンだなと納得なんですが、全くやった事のない麺場に入れられて、誰も教えてくれず、モニターは真っ赤になってしまう挙句、フロアの方から後何分で出来ますか?と言われ、泣きそうになりながらやってました。 こういうのは、キッチンの現場であるあるなんですか? ここで頑張ろうと思い、入ったのですが、心が折れそうです。
737閲覧
1人がこの質問に共感しました
はじめまして! 私もはま寿司でフロアのリーダーとして働いています。はま寿司は意外とクリーンです。パワハラ、モラハラには厳しくAM(エリマネージャー)BM(ブロックマネージャー)に真剣に相談すると多分話を聞いてくれると思いますよ。 今回の件、怒ったのはヘルプの方ではないですか?でしたら、社員さんに相談してみるのが一番の手ですし、そのヘルプにとっての一番の痛手です。 また、このお店ではメンタルを強くしないとやっていけないことが多いです。本当に無理なら早めに辞めるのも手だと思います。 しかし、オープンスタッフは強みだと思います!あなたが若ければ、初期の店長や若手社員さんが可愛がってくださると思いますよ!!店長と仲良くなっとけば本当にお得です。たいていの店長は素で話すと仲良くなれます!私も最初は店長の懐へ潜り込み頼られるようになって周りの人の信頼を獲得していきました! 頑張ってください!!
なるほど:1
はま寿司ではよくある話です。 「マニュアルがあるからできるでしょ」と言う考えの人が非常に多いと感じています。 うちの店舗では新人さんの研修は基本的に無いのと一緒で「マニュアルを見てやって」となってしまい人員の回転率が非常に高い職場となっています。 まだキッチンでよかったのではないかと思います。 ホットや切付けでも同じ事があって、辞めて行く人続出ですよ・・・ 他店からヘルプで来る人でCPやリーダー(帽子に白い線)が来る事はありませんが、オープニングだとあるのかな?としか言えません。 服装が違う(上着を着ている)人はBM(ブロックマネージャー)やAM(エリアマネージャー)で、所謂「お偉いさん」です。
< 質問に関する求人 >
はま寿司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る