教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険をもらい終わる日が知りたい 失業保険の手続きに行き、 雇用保険説明会が12/23 初回失業認定日が1/…

失業保険をもらい終わる日が知りたい 失業保険の手続きに行き、 雇用保険説明会が12/23 初回失業認定日が1/4となりました。 これらの情報から最後の認定日がいつかわかりますか?ちなみに2ヶ月の給付制限があります。 給付制限が終わる日が2/23だと思いますが、そこから90日と考えればいいのでしょうか? もらった資料の失業認定日一覧表の私が該当する認定日は 2/1、3/2.30、4/27、5/25、6/21、7/20・・・となっています。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい、そこから90日です。 全て、指定の認定日に行って、認定された場合は、90日消化で終わります。 また、4時間以上のバイトをすれば、働いた日にち分後ろ倒しになるので、 それ以上かかります。 給付制限明けが2/23だと、次の認定日は3/2になるのだと思います。 2/23~3/1の分がその認定日で支給される日額です。 なので7日分です。 残りが83日。 基本的に28日分のサイクルになるので、 3/30が83-28で残り55日 4/27が55-28で残り27日 5/25で27日分受給して終わりになると思います。 前述のとおりバイトすると先送りになるので、 次の認定日までになる可能性もあります。 参考まで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる