解決済み
新人の挨拶についてです。 バイトやインターンシップで感じたことなのですが、新人に先に挨拶をさせるのを強要してる会社(職場)って変人というかイジメとか嫌がらせとかありませんか? 例えその1以前勤めていたファーストフード店は、新人が1人1人に自己紹介挨拶していくところでした。 新人が自己紹介に来るまで他の人は挨拶なし。つまり新人の自己紹介挨拶待ちでした。 そこのファーストフード店では、閉店作業や接客もすべて新人に教えるという名目で1人でやらされましたし、一区切りついて少し息をついているだけで「やることがないなら何かやることありますか?って聞きにきて」と言われたりしました(自分達はおしゃべり) 副店長もボソボソ何言ってるかわからないような人でよくこんな人が副店長になれたなとバイト未経験だった自分ですら思いました。 例えその2 販売店でインターンシップをしていた時もこちらから挨拶をしないと挨拶しないところでした。 カウンターで作業をしていたら外からおじさんがいきなり入ってきてカウンターの上にノートパソコンを広げて作業しはじめました。あまりにも驚いて固まってしまいましたが裏へ行き聞いたらそのおじさんは店長でした。戻って自己紹介をするとあちらも挨拶をしましたが、店長もこちらから挨拶しないと挨拶しない人でした。 指導も人によってバラバラでやっていいよと言われたことをやっていると別の人にありえないと言われたり、昼休憩の許可を取っただけで勝手に昼休憩を取ったと言われたり、挨拶しているのに挨拶していないと言われたり、勤務終了時刻を過ぎても店頭に立たされてお客さんがいる前で説教されて泣かされたりもしました。 そのあと学校にも連絡が行き、学校側もお店の味方なので結局こちらが悪いということになりました。 例えのところ以外でもバイトやインターンシップをやりましたが、他のところは新人からの挨拶は強要してきませんでした。(強要はされませんでしたができる限りこちらから挨拶はしました) そういったところは、スタッフ同士仲が良かったり和気あいあいとしている感じがして明るく、実際バイトも長続きしましたしインターンシップもとても楽しく過ごしました。 逆に例えに出したところは、空気が重い?というか性格悪い人が多く感じました。(優しい人もいましたが、パートで勤務時間が短いおばちゃんだったり性格が大人しく発言権がないような人たちでした) そもそも疑問なのですが、新人からの挨拶って何か意味があるのでしょうか? 従業員の多いところだと人の名前も仕事の名前も覚えるのも大変だし、逆に新人に挨拶しに行ってあげた方が新人も溶け込みやすい気がしますが(自分は新人が入ってきたら自分から話しかけに行きます) 自分から挨拶しにいくという気持ちは大事だと思いますしそうした方がいいのもわかりますが、新人が挨拶に来るまで挨拶しないとかそこまでする必要あるか?って思います。 長々と書いてしまいましたが、 みなさんのご意見や経験談お聞かせください。
161閲覧
1も2も会社員になってからもよくある光景です。そこから得た私の処世術は、職場で初めてお会いする人には自分から挨拶をしてしまう、です。それやると結構面倒な話がなくなるんで自分のためにもなります。
新人はお客さんじゃないですからね。 上の立場から挨拶なんて、新人はそんな重要人物ではありません。 新人というのは何も出来ない邪魔なお荷物です。 馴染んで無くてモジモジしてるんだろうけど、なんでそんなのに気を遣わなきゃいけないんだ!新人は幼稚園児か! とでも思っているんじゃないですかね。 自分は、新人は大切な大切なお店の宝物だと思っていますから、優しく優しく「自分から挨拶をしに行けよお前ら!」と言っています。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る