教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で借りている月極の駐車場があります。その駐車場は他の会社(近所で数十メートル)の駐車場であり、お借りしている状態です…

会社で借りている月極の駐車場があります。その駐車場は他の会社(近所で数十メートル)の駐車場であり、お借りしている状態です。18時以降は駐車場から移動となってますが、仕事の関係でどうしても移動が出来ないことがあり、今日は18時を過ぎて18:40頃になってしまいました。 しかし、明らかにまだ駐車してることはわかるのに扉は施錠されており、車は閉じ込められてしまい帰ることが出来なくなってしまいました。 勿論移動してないうちが悪いのはわかります。しかし、何の連絡もなしに個人の所有物の使用を拘束するというのは、ちょっと度が過ぎるのではと思うのです。連絡の一つくらい入れて移動を促すくらいのことがあってもよいのではと思うのですがいかがでしょうか? また、鍵は南京錠であり、仮にその会社の人がいなくても最後に出る人が締めることは可能なものです。 悪意さえ感じてしまうのですが、その会社に閉じ込めにあったこと、締める前に確認して欲しいこと、まだ車がある場合は連絡が欲しいことを会社として伝えても良いのでは?と思うのです。 別に遊んでるわけでもなく、仕事をしているのは近所でわかっているのに、連絡もなしに閉じ込めというのは悪質に感じてなりません。 時間を過ぎてたことは悪いです。そこはまぎれもなくこちらが悪いです。 でも、やり方に納得がいきません。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少しくらい融通をきかせてくれてもいいと思います。閉めたら困るのは明らかにわかってるんだから。 でも怒りを向けるのはその駐車場の管理者ではなく、時間を気にせず出入庫可能な専用の駐車場を持っていない会社に対してかなとは思いました。 だって、その駐車場の管理者も18時には勤務が終わるし残業代も出ないなら、わざわざ他社の社員のために待つ義理もないかなと。。。。思いました。 専用の駐車場が持てないなら、締め出されたらせめてタクシー代を出すとかの対応をあなたの会社がしてくれないと困りますね。。

  • 契約を守らないあんたが悪い。約定通りに施錠するだけで、いちいち連絡の義務などない。契約違反を犯したあんたの納得など不要。

    ID非公開さん

  • 悪意でも善意でもなく、時間になったから施錠した。それだけでしょう。 約束を破ったのは自分が悪いとおっしゃっていますが、車が閉じ込められたことを相手のせいにしています。 車が閉じ込められたのは、施錠したときに駐車場内にあったためです。 施錠した理由は、悪意でもなんでもなく、決まりに従っただけです。 その時間に車が駐車場内にあったのは、約束した時間までに出さなかったからです。 その理由は仕事をしていたからですよね。 つまり、時間を過ぎても仕事を理由に移動させなかった から 駐車場から出せなくなった だけです。 駐車場から出せなくなった のは 質問者さんが約束を破ったから、です。 質問者さん以外には誰も悪くありません。 何もやりすぎていません。通常通りのことをしただけです。 他の方法もあったかもしれない。が、だからといって、その方法を取らなかったことを責めるわけにはいかないと思いませんか? それを言うなら「仕事が忙しかろうと、時間までに車を動かすという選択」をしなかったことも責められるべきでしょう。まあ実際自分で自分を責めてるわけですが。 次からは気を付けてくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる