解決済み
業務過多であることを管理職に伝えるにはどういう言い方をすればよいでしょうか? 部署の管理職の作業療法士(A)が辞めるため、別の部署の管理職の相談員(B)が私の部署のトップになりました。しかし、(B)は相談員のため、うちの部署の仕事内容やパソコン業務、リハビリの仕方を全く知りません。なので、(B)は今まで(A)がやっていた管理職業務を、私達平社員に振り分けるとのことです。要約すると、(B)は今後名ばかりの管理職になるということです。 (A)が不在となるため、現場は大混乱で、指示を求めても仕事内容を知らないため、仕事内容を説明する所から始めなければならない上に、説明しても理解できていないため役に立ちません。また、人手不足で書類義務やリハビリ業務が圧迫されています。 それにも関わらず(B)のこれからの方針が以下の箇条書きとなります。 ・仕事はこれからどんどん増やす。きつい、出来ないなどは受け付けない。上司の言ってることは絶対だから、全てやりなさい。無理ならエビデンスを出せ。出来ないならどうすればいいか考えろ。私は容赦しない ・今までの管理職業務は、平社員で各自分担してやりなさい ・私は、貴方たちの部署の仕事はやらない(リハビリ業務や、書類義務など) ・シフトは私が組む。好きなように休ませない。(仕事内容や、人によりスペックの差があるのに、仕事内容知らない人が組むのはいかがなものか?) ・理事長のリハビリもサービスで今後やりなさい。(業務内容ではない) ・残業をしても、残業を出すかどうかは私が決める などなどです。 (B)はデスクワークで、いつも自分の部屋にこもっています。そんな人に上記のようなことを言われると、悔しくて仕方ありません。現場に出ない人が、現場の何がわかるんだと憤りを感じます。私たちがどんなに人手不足で仕事が圧迫しても、さらに管理職業務を増やされるし、有給なんてもちろん取れません。 このままでは業務過多で精神がおかしくなりそうです。 どの様に、SOSを伝えればこの状況を(B)が分かってくれると思いますか?それとも、この様な人に伝えるだけ無駄なのでしょうか? 皆さんの意見を頂けると幸いです。
140閲覧
Bさんに仕事内容を説明しないといけませんね。 リハの単位数(1単位20分以上)、カンファ、委員会、訪問指導、退院時指導、日常的な書類業務(カルテ作成、記載、計画書、算定書類の作成)など。 業務過多かどうかはここでわかると思います。 また地域交流、実習生指導などもあればめちゃくちゃです。 勤務形態に関しては許せませんね。 スペックの個人差に関しては、特別な理由がない限りは部署内の指導不足に感じます。 個人的にはAさんが今まで部下に管理業務の指導やマニュアル作成をしていなかったのが引っかかりますが。 コロナ禍の今、いつ長期の出勤停止があるかわからないですし。 リハ部の人数が2,3人なら中々難しそうですが、10人ほどいるのであれば、1,2人には指導してても良かったように感じます。
なんでそんなところで働き続けてるの?あなた方ホイホイ言われた通り働いてるからBの手柄になってるんですよ?
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る