教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

吐血と嘔吐で救急車で運ばれました。 ストレス性胃腸炎との事でした。

吐血と嘔吐で救急車で運ばれました。 ストレス性胃腸炎との事でした。連休だった為会社には連絡しませんでした。 連休明けで会社に出勤したらまた胃が痛み吐き気に襲われました。長期休暇を取るか迷ってます。長期休暇を取るに当たって嫌味を言われる事がわかってます。シフトの調整や体調管理が出来てないなどと... 正直揉め事はめんどうだし色々と言われたくないです。何も言わずに働けば何事もなくなにも言われないかなと思ってます。 どうしたらいいか迷ってます。

続きを読む

409閲覧

回答(2件)

  • 先様の通りです。 これを嫌味言う人は、ハラスメントです。 黙って仕事を続けても吐血や嘔吐は止みませんし悪化の一途です。 そこまでして働きたい職場ですか? あなたの身体を犠牲にするような職場ですか?違いますよね? 吐血はちょっとよろしくない。 ストレス性胃腸炎で済ませていいのかな? 休職すべきかと…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 診断書と休暇届を出せばいいでしょう。 身体第一ですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる