教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネットニュースで「手取り24万で〇年間で2000万貯金した男」みたいな記事を見ました。

ネットニュースで「手取り24万で〇年間で2000万貯金した男」みたいな記事を見ました。そこには「決して高い給料ではない」と書かれていました(まずこの時点で「は?」と思いました)。2000万という大金をものの数年で貯めたのはすごい、という話は置いておいて、単純にそれだけ手取りがあったらいくらか貯金すること自体は普通に出来ますよね?僕なんか手取り15万(年2回のボーナスもほぼ同額)ですよ?正直、読んでて「2000万貯めた」という偉業よりも「それだけ手取りがあったらちょっと頑張れば貯まりそう」という気持ちの方が強かったです。 あと「勤続15年で昇給が今までに一回しかなく、今の年収が400万円台で辛い」みたいな記事も見ました。うちの会社にはそんな人ゴロゴロいます。それどころか、同じ条件で400万円台無い人もいます。ボーナスが安いですからね。勤続年数によって給料もボーナスも上がっていくわけではないので。役職が付いていない人ならどれだけ勤続年数が長くても年収350万がいいところです。僕も勤続5年で、今の所昇給は2年目に入る時に1回あっただけです。 上の記事は世間一般的にはネットニュースになる程すごいことなんでしょうか?

続きを読む

227閲覧

回答(2件)

  • その記事は商材への誘導ですよ。すごいすごくないという話ではなく記事として目立つことが重要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる